在型職滞在型職業訓練施設・しただ塾の第二期が
11月に開講することになりました!
◆ しただ塾とは? ◆
しただ塾とは、「自分を見つめ、自分を見つける場所」です。
今、そこで生活しているあなたを、この場所から見つめ直してみませんか?
スピード感を持ち、他者よりも勝るものを目指すことは、悪いことではありません。プラス思考の言葉で自分を励まし続け、積極的に生きていくことは立派な生き方です。しかし、一方で日々の生活に疑問を感じているなら、その疑問を解決し、もう一度出発してみる方法もあるのではないでしょうか。
新潟県三条市下田 ( しただ ) 地域で開かれている「しただ塾」は、そんな思いを持つあなたにとって、特別な時間を提供します。一言で言えば、「地域の人たちと触れ合いながら、血の通った観光や農業のあり方を考える学び舎」です。授業は約 4 か月間、元は小学校だった施設で平日の日中に授業を行い、住まいは無償で用意します。
日程 | 2017/11/6(月)締切 |
---|---|
開催場所 | 新潟県三条市下田 |
定員 | 10名 |
参加費 | 受講料無料 |
参加自治体・参加団体 | NPO法人ソーシャルファームさんじょう |
詳細 | 詳細はこちらもご覧ください! →http://chiikikara.org/news/293/ ◆入塾までの流れ ・入塾申込み期間 9月19日(火)から11月6日(月)まで ↓ ・説明会(説明会参加は必須ではありません) 10/1(日)14:00~ 東京会場・青山社中㈱セミナールーム 地図 http://aoyamashachu.com/about/about-outline 10/15(日)14:00~ 新潟会場・旧荒沢小学校 ご要望いただけましたら上越新幹線・燕三条駅から送迎いたします。 地図 http://sfs-jp.org/ (こちらのページの最下部に掲載しております) ※会場が三条市役所から上記へ変更になっておりますのでご注意ください。 10/22(日)14:00~ 東京日本橋会場・ブリッジにいがた 地図 https://centraltokyo-tourism.com/spot/detail/101100010 ↓ ・選考(面接試験) 11月10日(金) 会場:新潟県三条市旧荒沢小学校(新潟県三条市荒沢1198-3) 持ち物:筆記用具 ◎当日やむを得ず参加できないなどの事情の方は、ご相談ください。 ◎選考結果は合格・不合格に関わらずご連絡いたします。 ↓ ・開講期間 11月28日(火)~3月27日(火) ※土日祝祭日休み ![]() |
締め切り日 | 2017/11/06 |
お申し込み | ▼NPO 法人ソーシャルファームさんじょう TEL:0256-64-8116 |
その他 | ▼\三条市のU・Iターン情報/三条市定住ねっと ▼\にいがたU・Iターン総合サイト/にいがた暮らし |