石川県に移住して農林漁業をはじめませんか?
まったくの未経験でもご安心ください。石川県には各業種への就職をサポートする機関が整っています。
今回のセミナーをスタートとして、「農林漁業」という可能性を探ってみませんか?
迷っているなら今がチャンス!まずは先輩たちの体験談をお聞きください!
東京の会場では各業種の団体はもちろん、農業、漁業のゲストも伺う予定です。
セミナーと合わせて個別相談会にもご参加ください!!
▼ゲスト
農業 松浦 正博さん
石川県出身。高校卒業後プロミュージシャンを目指し上京。鳶職の出張で岩手県大船渡で東北大震災に被災する。震災後、命とは何なのか?生きるとは何なのか?を自分なりに考えるようになり、生まれ育った故郷である能登半島志賀町で農業を始めた。
林業 村井 日向さん
※詳細は後日掲載
漁業 窪川 敏治さん
(有)金城水産 取締役。東京都出身、漁業とは縁のないサラリーマン家庭で育つ。
東京海洋大学にて海の資源管理を学んだ。大手進学塾にて受験生を指導(数学)教室長を経験。マネジメントスキル全般も身につける。30歳の時に大型定置網漁の網元の後継として石川県加賀市に移住。漁船の乗組員として漁師生活スタート。
※新型コロナウイルス感染症の状況によっては、開催方法の変更の可能性があります。あらかじめご了承ください。
日程 | 2022/08/07(日) |
---|---|
開催時間 | 12:00~14:30 |
開催場所 | 【会場参加】 ふるさと回帰支援センター4階B ※会場へのアクセスはこちらのページをご確認ください。 【オンライン参加】 ZOOMを使用します ※Zoomを初めてお使いの方は、こちらのZoom操作マニュアルもご確認ください。 |
定員 | ※会場先着15名 |
参加費 | 無料 |
参加自治体・参加団体 | 石川県 いしかわ農業総合支援機構 石川県林業労働対策基金 石川県漁業就業確保育成センター |
詳細 | 【スケジュール】 12:00 開会・ゲスト紹介 12:05 農業×移住トーク 12:15 林業×移住トーク 12:25 漁業×移住トーク 12:35 質問タイム 13:20 セミナー終了 会場参加者個別相談会 13:30 いしかわの農林漁業 個別相談会 14:30 閉会 |
締め切り日 | 2022/08/06 |
お申し込み | 【こちらから!】 ※締切 8月6日(土)13時 |
お問い合わせ | いしかわ移住UIターン相談東京センター(ILAC東京) TEL:03-6734-1497 メール:support@ishikawa-note.jp |
その他 | 感染予防のため、以下についてご協⼒をお願いいたします。 ・マスクを必ず着⽤してご参加ください。 ・当⽇は、受付での検温と⼿指の消毒にご協⼒ください。 ・外出前に検温していただき、37.5℃以上の発熱がある場合には参加をお控えください。 ・新型コロナウイルス接触確認アプリ(略称︓COCOA)のインストールにご協⼒ください。 Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.go.mhlw.covid19radar App Store:https://apps.apple.com/jp/app/id1516764458 |