\今年も佐賀県庁UJIターン枠試験のセミナーを開催します/
佐賀県は平成17年(2005年)から一貫して、民間企業等での勤務経験のある方の採用試験を実施しています。
現在では、この試験で採用された職員の数が、全体の職員(行政職)の12%以上を占めており、その割合は「全国1位」です!
これまで多くの民間経験者を採用してきた佐賀県には、民間企業からの転職でも安心して働ける環境があります。
また、独創的でチャレンジングな取組の数々で知られる佐賀県庁だからこそ、様々な分野で活躍できる場があり、これまでにあなたが培ってきた経験・知識・能力を必ず発揮することができます!
住みやすい「佐賀県」で暮らし、あなたが活きる「佐賀県職員」として働く。
あなたらしい暮らし方・働き方を佐賀県で実現しませんか?
UJIターン枠試験で入庁した先輩職員とのフリートークもできますので、会場で実際に会ってざっくばらんに話を聞いてみませんか?
オンラインでも参加できますので、遠方からでも、ご自宅からでも、お気軽に参加いただけます!
※試験の詳しい内容は「佐賀県職員採用サイト」をご参照ください。
https://saga-saiyou.net/detail-mid-career/
日程 | 2022/7/2(土) |
---|---|
開催時間 | 13:30-15:30 |
開催場所 | 【リアル参加】 東京交通会館4階 ふるさと回帰支援センター (セミナーコーナーCD) 東京都千代田区有楽町2-10-1 【オンライン】 オンラインご希望の方には、セミナー前に接続先URLをメールでお知らせします。 |
定員 | 会場:20名 オンライン:定員なし |
参加費 | 無料 |
参加自治体・参加団体 | 【主催】佐賀県人事委員会事務局、佐賀県移住支援室 【共催】ふるさと回帰支援センター |
詳細 | ・佐賀県の紹介 ・採用試験の説明 ・私の場合 -先輩職員の体験談(2名) ・グループトーク -先輩職員との交流会。気軽に何でも聞いてください! |
申し込みフォーム | コチラ |
お問い合わせ | ■さが移住サポートデスク(東京デスク) 矢野 TEL:090-1657-8205 E-mail:saga@furusatokaiki.net 中島 TEL:070-4851-1646 E-mail:saga2@furusatokaiki.net 【相談時間】10:00~18:00(月曜日・祝日休み) |