山形村は、長野県の中西部、松本盆地西端に位置し、長野県下77市町村のうち総面積が2番目に小さく、「村」単位ではいちばん小さな村です。
豊かな自然が広がる村内には、のどかな田舎風景が残る一方で、スーパー、病院、ホームセンター、百貨店、コンビニ、映画館など、暮らしに必要なものから娯楽まで充実しています。
都会的な顔と田舎の顔を併せ持つ山形村は、まさに「初心者向け田舎」です。
まずは長野県にある「山形村」を皆さんに知っていただければと思います。
有楽町にあるふるさと回帰支援センターで、山形村の移住担当者と対面で相談できます。
お気軽にお越しください!
日程 | 2022/07/17(日) |
---|---|
開催時間 | 11:00-18:00 |
開催場所 | 東京交通会館8階 NPOふるさと回帰支援センター内 信州暮らしサポートデスク 東京都千代田区有楽町2-10-1 NPOふるさと回帰支援センターの詳細・アクセスはこちら |
参加自治体・参加団体 | 長野県山形村 |
詳細 | ▼1組およそ50分程度です。 ▼下記の時間でご予約をお申し込みください。 (1)11:00~11:50 (2)12:00~12:50 (3)13:00~13:50 (4)14:00~14:50 (5)15:00~15:50 (6)16:00~16:50 (7)17:00~17:50 ▼担当者 山形村 企画振興課 山本 瑞季 |
お申し込み | メール・電話で 山形村 出張移住相談デスク7/17と明記の上、信州暮らしサポートデスクまで以下の内容をお知らせください。 ・相談時間の希望 ・お名前・年齢 ・現在のお住まい ・メールアドレス ・電話番号 ・相談内容 信州暮らしサポートデスク(NPOふるさと回帰支援センター内) 電話 080-7735-3992・090-1657-7401 (10:00~18:00) メール① nagano@furusatokaiki.net メール② nagano2@furusatokaiki.net 月曜・祝日休業 |
お問い合わせ | ▼信州暮らしサポートデスク(NPOふるさと回帰支援センター内) 電話 080-7735-3992・090-1657-7401 (10:00~18:00) メール① nagano@furusatokaiki.net メール② nagano2@furusatokaiki.net 月曜・祝日休業 ▼山形村市企画振興課 山本 瑞季 電話 0263-98-5666 メール kikaku@vill.nagano-yamagata.lg.jp |
その他 | 長野県の移住ポータルサイト楽園信州 信州暮らしサポートデスクfacebook 長野県移住総合Webメディア SuuHaa 長野県の移住イベントいろいろはこちら |