シェアリングエコノミー協会と、熊本県上天草市(市長:堀江隆臣)は、協働してシェアリングエコノミーを活用した地域課題の解決を推進するために連携協定を締結しました。
(出典 シェリングエコノミー活用ハンドブックより)
大人気の上天草での地域おこし協力隊募集です!早い者勝ち!
上天草市は熊本県の南西に位置する天草諸島の玄関で、風光明媚な景観や天草五橋を始め多くの景勝地が点在する県内でも有数の観光地で、熊本市からも車で1時間ちょっと、とアクセスもよく移住希望者さんにも大人気です。
上天草市では令和4年2月から一般社団法人シェアリングエコノミー協会(以下「シェアエコ協会」という。)と連携しシェアエコを活用した新しい働き方を推進するシェアワーカー育成プロジェクトを実施しています。また、令和4年3月にはシェアエコ協会と「シェアリングエコノミーを活用した地域課題の解決に関する連携協定」を締結し、地域の課題解決にシェアエコを活用する取組を進めてきたところです。
今回の募集は、この取組をさらに推進するため、シェアエコ協会と連携し、シェアエコ事業を推進していく人材(ローカルシェアリングエコノミー推進員)を地域おこし協力隊として募集します。
シェアリングエコノミーを活用した地域課題の解決に関心がある方はぜひご応募ください。シェアリングエコノミーの地域への実装についてノウハウを有しているシェアリングエコノミー協会の連携・協力のもと、研修等を通じて、活動の支援をいたします。
●詳しくはこちらから
日程 | 2022/5/10(火)募集締め切り |
---|---|
開催場所 | 熊本県・上天草市 |
定員 | 1名 |
参加自治体・参加団体 | 熊本県・上天草市 |
詳細 | <主な活動概要> ◎活動概要 上天草市やシェアエコ協会と連携し、空間・移動・スキル・モノ等のシェアを通じて、 防災・地域の足の確保・観光振興・就業機会の創出・子育て支援・コミュニティ などの課題を解決するために、国の取組や先行事例等(※1)を参考に、以下の活動を行います。 (1)シェアエコサービスの説明会や体験会等のイベントの開催 市民のシェアエコサービスの利用を推進し、サービスを利用するきっか けを創出するために、オンライン及び対面の説明会ならびに体験会等のイ ベントを開催する。 ■活動イメージ(例) https://www.street-academy.com/organizers/streetacademy_teachers (2)利用者のフォロー オンライン及び対面での面談等により、シェアエコサービスを活用する 市民をサポートし、適切に助言をする。 ■活動イメージ(例) https://www.wantedly.com/companies/streetacademy/post_articles/172247 (3)シェアエコの利用を推進する情報の発信 市民のシェアエコの利用を推進するために、シェアエコサービスの利用 者やシェアエコを活用しサービスを提供する者への取材等を通じて、市の 広報誌、ウェブや SNS 等で効果的に情報発信をする。 ■活動イメージ(例) https://oshierun.street-academy.com/ (4)シェアエコ協会及びシェアエコ事業者と連携した企画の立案 その他、シェアエコ協会及びシェアエコ事業者と適切に連携し、地域の課 題解決につながる効果的な企画を立案し、実行する。 ※活動イメージ(例)として、スキルシェアサービス「ストアカ」を例示しているが、現時点において、市としてス トアカの利用を特別に推奨しているものではない。地域の課題を解決するために必要なシェアサービスを市及びシ ェアエコ協会と協議し、必要と判断された場合、シェアサービスの利用を推進することはあり得る。 ※1 デジタル庁 HP「シェアリングエコノミーの推進」 https://www.digital.go.jp/policies/posts/sharing_economy |
締め切り日 | 2022/05/10 |
お申し込み | 〒869-3692 熊本県上天草市大矢野町上1514番地 上天草市企画政策部企画政策課 地方創生係(担当:飯野) e-mail: kikaku@city.kamiamakusa.lg.jp ※詳しくはこちらのページから募集要項等をご確認ください。 |
お問い合わせ | 〒869-3692 熊本県上天草市大矢野町上1514番地 上天草市企画政策部企画政策課 地方創生係 電話:0964-26-5539 FAX:0964-56-4972 e-mail:kikaku@city.kamiamakusa.lg.jp |
その他 | ●あまくさ暮らし 上天草に住もう <熊本県の移住の総合サイト> ●熊本県移住定住ポータルサイト 移住セミナーやイベントの情報を随時掲載しています。また、熊本県全般の移住のご相談も承っております。※就職相談も可能です。 ご相談・お問合せはこちらから。お気軽にご相談ください。 |