「今すぐは無理でも、いつかは移住したい」
「移住はできないけど、地域の力になりたい」
そんな思いをもっている方はとても多いのではないでしょうか?
このイベントでは、今の状況下でも下川町とのつながりを作る方法をご紹介したいと思います。実際に、今下川町で運営している、オンラインコミュニティ「ベアラボ」で行っているアイデア出しMTGの体験を通して、下川町のことを考える時間を楽しんでみてください。
また、移住を前向きに考えている方のための「セミオーダーくらしごとツアー」の“旅程作り実演”も行います。どんなツアーコンテンツが飛び出すかは、参加してみてのお楽しみ!
なかなか気持ちが晴れない日々ですが、下川町との手触り感のあるつながりを体感して、もやもやした気持ちを吹き飛ばす時間にしていただけたら幸いです。
\こんな方にオススメです!/
✓移住を考えているがコロナ禍で動きにくく、悩んでいる方
✓移住はできないけれど下川町を応援したいと考えている方
✓下川町との濃い関係人口になりたい方
✓将来的に移住をしたいから、まずは下川町に行ってみたいと考えている方
日程 | 2022/3/4(金) |
---|---|
開催時間 | 20:00-21:30 |
開催場所 | WEB会議システム「Zoom」を使用します。 ※お申し込み後、Zoomの招待メールを送付いたしますので 送付されたURLから入室してください。 |
定員 | 30名 |
参加費 | 無料(zoom開催) |
参加自治体・参加団体 | 下川町産業活性化支援機構 Email:info@shimokawa-life.info Tel:01655-4-3511 |
詳細 | 【イベントタイムライン】 19:50 開場 20:00 オープニング・主旨説明 20:05 下川町について 20:15 ベアラボについて 20:25 アイデア出しワークショップ 20:55 1年後移住するぞプロジェクトについて 21:05 セミオーダーくらしごとツアーについて 21:10 オーダーツアーコンテンツ作り実演 21:25 クロージング 21:30 終了 |
締め切り日 | 2022/03/04 |
お申し込み | お申し込みはこちらから |
お問い合わせ | 下川町産業活性化支援機構 Email:info@shimokawa-life.info Tel:01655-4-3511 |
その他 | 下川移住交流サポートWEB「タノシモ」:http://shimokawa-life.info/ |