おおいたの人との出会い、コトを体験して、行ってみたくなる、
記憶に残るおおいた
移住検討の入り口として、ゆるっと大分県に触れてみませんか。
~こんな内容~
■泉質によって染まる色が変わる【温泉染】でオリジナル手ぬぐいを作ろう、
豊富な泉質を誇る大分県ならでは。
■【先輩移住者】の移住生活赤裸々トーク
■【移住マッチングトーク】で大分県から来た市町村と気軽に話そう、運命の出会いがあるかも?!
詳細はこちらからご覧ください。
みなさまのご参加をお待ちしています!
<事前予約制ですので必ずご予約ください>
予約締め切り:令和4年3月10日(木曜日)12時まで
日程 | 2022/3/13(日) |
---|---|
開催時間 | 13:00-16:20 |
開催場所 | GOBLIN. 下北沢CAFE&OFFICE店 B1F |
参加費 | 無料 |
参加自治体・参加団体 | 別府市、中津市、宇佐市、由布市国東市、豊後大野市、就職(おおいた産業人財センター)、就農、起業、移住全般 |
詳細 | 【内容】 〇先輩移住者トーク&ワークショップ テーマ:温泉染から感じる地域の過去、現在、未来 泉質の種類で染め色が変わる温泉染 泉質の多さは日本一の大分県 先輩移住者講師の日々の生活紹介を交えながら、温泉染オリジナルアイテム作りにチャレンジ! 講師:ユキハシ トモヒコさん 東京都出身 2016年別府市に移住 温泉に含まれる成分の違いでの染め上がりの違いに興味を持ち温泉染を研究している 【相談ブース】 ・別府市 ・中津市 ・佐伯市 ・宇佐市 ・由布市 ・国東市 ・起業 ・農業 ・就職 ・移住全般 |
締め切り日 | 2022/03/10 12時 |
お申し込み | 申込期限:2022年3月10日(木)12:00まで 定員20名:先着順です。 ▼下記から、申込みフォームへアクセスできます。 https://www.egov-oita.pref.oita.jp/3hTPrGsv |
お問い合わせ | 大分県東京事務所 担当:高橋、門司(もんじ) TEL:03-6771-7011(平日8時30分~17時00分) メール:a10101@pref.oita.lg.jp |