栃木県職員の仕事に興味をお持ちの方を対象に、県職員が仕事の内容や魅力をご紹介する座談会を行います。
また、今年度は高校生や大学生の保護者の方などを対象とした説明会も開催します!
県職員はどんな仕事をしているの?お給料は?休日はどうなっているの?など、色々な疑問にお答えします。
ぜひ、お気軽にご参加ください!
※詳しくは別添チラシを御覧ください。
栃木県職員トークCafeチラシ(高校生、大学生、社会人対象)(PDF:403KB)
栃木県職員トークCafeチラシ(保護者等対象)(PDF:403KB)
日程 | 2022/2/20(日) |
---|---|
開催時間 | 13:30~14:20、14:40~15:30 |
開催場所 | オンライン |
定員 | 各回20名程度 |
参加費 | 無料 |
詳細 | 【第1回】13:30~14:20【第2回】14:40~15:30 ①求職者(高校生、大学生、社会人)向け(定員各回20名程度) 県職員から10分程度、仕事概要を説明 →学生ルーム(主に高校生・大学生(新卒))、転職ルーム(転職で県職員を検討している方)、女性限定ルーム(女性限定)のいずれかに移動 →フリートーク(移動自由) ②保護者等向け(定員各回8名程度) 県職員から20分程度仕事概要を説明 →フリートーク |
締め切り日 | 2021/02/14 |
お申し込み | お申し込み方法やイベントの詳細はこちらからご覧ください。 https://www.pref.tochigi.lg.jp/k02/kouhou/2022talk-cafe.html |