沖縄県への移住にあたり重要なこと、「仕事」についてスポットをあて相談会を開催します。
今回は「保育士」がテーマです。今!沖縄県での保育士就職は追い風が吹いています!!
「潜在保育士」再就職の為の貸付金制度や市町村独自の助成金制度などが学べます!
沖縄県保育士・保育所総合支援センターと沖縄県の保育園のお話を聞いてみませんか?
★こちらも参考にご覧ください
・UIターン事業ナビサイト りっか沖縄
・沖縄県公式移住応援サイト おきなわ島ぐらし
日程 | 2022/02/27(日) |
---|---|
開催時間 | 11:00-14:50 |
開催場所 | 【会場】 東京交通会館4階 ふるさと回帰支援センター(セミナーコーナーB) 東京都千代田区有楽町2-10-1 【オンライン】 Zoom Zoomのご利用ガイドはこちら |
定員 | 会場:15名 オンライン:15名 |
参加費 | 無料 |
参加自治体・参加団体 | 【主催】沖縄県・りっか沖縄 【共催】認定NPO法人ふるさと回帰支援センター 【参加企業】 <第1部> ・沖縄県保育士・保育所総合支援センター ・社会福祉法人沖縄松楓会 認定こども園なごみの広場(石垣市) ・社会福祉法人敬愛会 わかば保育園(沖縄市) <第2部> ・沖縄県保育士・保育所総合支援センター ・社会福祉法人純伸福祉会 のびるっ子保育園 (南城市) ・社会福祉法人白銀福祉会 実りの里保育園・実りの森保育園(名護市) |
詳細 | <第1部> 11:00~12:20 <第2部> 13:30~14:50 【同時開催】沖縄移住個別相談会 個別相談会実施枠 ①12時~13時/ ②14時半~15時 |
お申し込み | 【参加方法は2種類】 ・来場でのご参加の方 エントリーページの備考欄に「来場参加」と記載。 ・オンラインでのご参加の方 エントリーページの備考欄に「オンライン1部OR2部OR両方参加希望」と記載。 ※オンライン参加希望の方には追って接続方法をご連絡します。 【お申込み・詳細・お問い合わせ】はコチラ |
その他 | ※発熱や倦怠感、風邪のような症状がある方は参加をご遠慮ください。 また、当日はマスク着用・体調チェックシートの記入・検温のご協力をお願いします。 ※オンライン参加時、マイクおよびカメラはミュート状態での参加でもOKですが、質疑応答などで発言の際はミュート解除をお願いします。 ※企業様からご提供いただいた資料等がある場合、オンライン参加の方に向けてはデータにて配布いたします。 |