山形県高畠町地域滞在型インターンとは?
Familyinnと山形県高畠町で行う、地域滞在型インターンです。
高畠町に暮らすユニークな方々と生活を共にすることで、
「暮らし・なりわい・コミュニティ」を体験します。
6つのインターン先から1つ選び、1週間以上の滞在を通して地域との関わりを持ちます。
休みの日には、参加者同士の交流も行うため、幅広い関係を築くことができます!
スケジュール
インターン先
日程 | 2022/2/14(月)-3/13(日) |
---|---|
開催場所 | ※6つの中から1つを選択 ●インターン先(住み込み型) ①くだもの畠 (受け入れ1名/週) ②エビスヤ (受け入れ4名/週) ●インターン先(通い型) ①たかはたオーガニックラボ (受け入れ2名/週) ②anechan (受け入れ2名/週) ③スモークハウスファイン (受け入れ1名/週) ④高畠熱中小学校 (受け入れ2名/週) |
定員 | 8名/週 |
参加費 | 無料 |
参加自治体・参加団体 | 山形県高畠町 |
詳細 | 交流会について 滞在期間の最終日は、参加者と受け入れ先の方を交えた交流会を予定しています。地域に滞在した感想や地域を面白くするアイディアについてのワークショップを通じて、参加者や受け入れ先の皆様と交流を深める場とさせていただきます。 お休みの日について お休みの日,入れ替え日は基本的に自由日になりますが、受け入れ先の都合がつけば是非一緒に遊びに行ったりしてみてください。別途希望者がいれば事務局の方でツアーのようなことも企画するかも?(※入れ替え日は、参加者の交代の日となります。1週間以上滞在する方は継続して自由日になります。) 地域を面白くするアイディアについて 今回の地域インターンを通じて、実際の暮らしを共有することで、滞在先の団体や企業を面白くするアイディアを残していっていただきます。滞在期間中には自由時間を長めに取っていますので、毎日の体験の感想を日記のようにまとめるとともに自由な発想を考えて記してみてください。まとめた内容は最終日交流会の際に参加者の皆さんと共有しますが、もし自分が率先してやってみたいという素晴らしいアイディアと出会ったなら、今回の滞在期間後も様々な形で地域と繋がっていただき実現に向けた継続的な行動の一歩が生まれれば幸いです。 |
お申し込み | こちらのフォームよりお申込みください。 応募締め切り:2/10 ※2週目以降の方は入れ替え日の4日前まで ![]() |
お問い合わせ | 詳しくはこちらへ |