1/19(水)更新:こちらの出張移住相談デスクは開催中止となりました。
中央アルプスと御嶽山系に挟まれた木曽地域。
木曽川、奈良井川のわずかな流域を除いて山に囲まれ、
ヒノキをはじめとした美しい森林に魅せられた、多くの観光客が訪れます。
また、御嶽山、寝覚ノ床、木曽馬の産地だった開田高原なども観光地として有名です。
数々の伝統的な木工芸も今に伝え、若いアーティストも集っています。
そんな木曽地域に興味がある方はぜひ!
オーダーメードツアーも実施しています。
日程 | 2022/1/22(土) |
---|---|
開催時間 | 14:00-18:00 |
開催場所 | 信州暮らしサポートデスク(NPOふるさと回帰支援センター内) 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階 NPOふるさと回帰支援センターの詳細・アクセスはこちら |
定員 | 4組 |
参加自治体・参加団体 | 木曽広域連合 |
詳細 | ▼下記の時間でご予約をお申し込みください。 (1)14:00~14:50 (2)15:00~15:50 (3)16:00~16:50 (4)17:00~17:50 ▼担当者 (一社)木曽おんたけ観光局 小嶋 ![]() ![]() ![]() ▼木曽広域連合からのお知らせ オーダーメイド移住体験ツアーを開催します♪ 木曽地域の南に位置する上松町・大桑村・南木曽町を拠点として参加者のご要望(例:空き家を見たい)を伺いし、行程を組み1泊2日でご案内するオーダーメイド型の移住体験ツアーです。 https://kisodani-trail.com/tour/ijutaiken-tour/ 《募集日時》随時 ※ツアー行程の相談があるため、希望日の2週間前までにお申込みください。 《開催日》2021年10月1日から令和4年2月20日で参加を希望する日(1泊2日まで) 《参加費》無料 ※但し、現地までの交通費は参加者負担となります。 《定員》各町村1組 最大5名 ※移住を希望される方とそのご家族(パートナー)に限ります。 《その他》オーダーメイドツアーの為、事前にプランの相談及び移住相談が必要となります。 《コース決定について》 まず、要望をお伝えください。 ●空き家を見学したい ●子育て環境について知りたい ●起業した先輩移住者に会いたい。そこから行程をご提案します。 |
お申し込み | 信州暮らしサポートデスク(NPOふるさと回帰支援センター内) 電話 080-7735-3992 メール① nagano@furusatokaiki.net メール② nagano2@furusatokaiki.net 火~日曜10:00~18:00 月曜・祝日休業 ご希望の時間と お名前、電話番号、メールアドレス、相談内容を 上記まで 電話またはメールでお申し込みください。 |
その他 | 出張移住相談デスクはふるさと回帰支援センターのガイドラインに則り、感染防止対策をして開催します。 ご予約のうえマスクを着用してご来館ください。 長野県の移住ポータルサイト楽園信州 信州暮らしサポートデスクfacebook 長野県移住総合Webメディア SuuHaa 二地域居住サイト ニブンノナガノ 長野県の移住イベントいろいろはこちら |