都会ではないけど田舎でもない「Cozy=ほどよい」しばた
しばた暮らしにまつわる様々な疑問にお答えします
《プログラム》
【第1部】
しばた暮らしセミナー(午後1時30分~午後2時45分)
しばたの春夏秋冬はどんな感じ?案外雪が少ない?
しばたの暮らし方を紹介します
2月23日~24日開催の移住体験ツアーの募集案内
【第2部】
しばた暮らし相談会(午後3時00分~午後5時00分)
事前予約の方優先です。以下の時間をご指定ください。
①午後3時00分~
②午後3時30分~
③午後4時00分~
④午後4時30分~
日程 | 2020/1/11(土) |
---|---|
開催時間 | 13:30-17:00 |
開催場所 | 移住・交流情報ガーデン (東京都中央区京橋1-1-6) JR/東京駅(八重洲中央口)より 徒歩4分 地下鉄/東京メトロ銀座線 京橋駅より 徒歩5分 アクセスMap |
定員 | 20人程度 |
参加費 | 無料 |
参加自治体・参加団体 | 新潟県新発田市 |
詳細 | 【第1部】 しばた暮らしセミナー(午後1時30分~午後2時45分) しばたの春夏秋冬はどんな感じ?案外雪が少ない? しばたの暮らし方を紹介します 2月23日~24日開催の移住体験ツアーの募集案内 【第2部】 しばた暮らし相談会(午後3時00分~午後5時00分) 事前予約の方優先です。以下の時間をご指定ください。 ①午後3時00分~ ②午後3時30分~ ③午後4時00分~ ④午後4時30分~ |
お申し込み | ■お問い合わせ・お申込み <電話> 新発田市みらい創造課 定住支援・婚活応援室 電話番号:0254-28-9531 以下の項目をお伝えください。 *住所(〒も) * 代表者氏名 * 年齢 *参加人数 *電話番号* Eメール * 個別相談の希望時間(①~④で指定ください) *お聞きになりたい内容:以下から選択ください。 (土地柄、住宅、仕事、農業、起業、自然、食、都市機能、文化、冬の様子、その他) <FAX> FAXの場合は、こちらのサイトに掲載されている、チラシ裏面の項目を記入の上 FAX番号:0254-22-3110 に送信ください。 <メール> メールの場合は以下フォーマットをご利用ください。 送信先:teijyu@city.shibata.lg.jp ----------------------------------------------------- 住所:〒 代表者氏名:(ふりがな) 年齢: 参加人数: 電話番号: Eメール: 個別相談の希望時間:※①~④で指定ください。 お聞きになりたい内容:以下から選択ください。 →土地柄、住宅、仕事、農業、起業、自然、食、都市機能、文化、冬の様子 その他( ) ----------------------------------------------------- チラシ裏面をご参考ください。 |
お問い合わせ | 同上 |
その他 | 事前申し込みをされた方にはプレゼントあり!! |