福岡県内市町村職員から直接地域情報を聴くことができる「ふくおか市町村の日」を開催します。
東京で市町村の担当者と直接お話をすることができる貴重なチャンスです。
たとえば、地元ではどんな産業があり、どんな仕事が有るのか?
町の中心部と郊外の交通事情や、福岡市や北九州市へのアクセス。
移住や就職、起業に対する支援制度。
お試し居住の利用方法。
保育園や小学校など子育てや教育環境。
ちいさな疑問でも、丁寧にお答えします。
相談できること(ほんの一例です)
・地域の就職情報(会社誘致にかかわる求人や自治体の中途採用など)
・保育園の待機児童の現状(待機児童ゼロにむけての支援など)
・駅を中心とした交通事情(バス路線など詳しい説明)
・地域の不動産ネットワークの紹介(柳川市や大牟田市など紹介可能な自治体があります)
・お試し居住施設の申し込みや空き情報
などなど
市町村の担当者は、今後、移住にむけて行動を起こすとき、力強いパートナーとなり、
良い相談相手になってくれます。
この機会にお話を聞いてみませんか?
1/11(土) 10:00~18:00 久留米市
1/16(木) 10:00~18:00 久留米市
1/25(土) 14:00~17:00 八女市(時間にご注意ください)
1/25(土) 17:00~18:00 糸島市(時間にご注意ください)
1/29(水) 10:00~18:00 久留米市
日程 | 2020/1/11(土) |
---|---|
開催時間 | 10:00-18:00 |
開催場所 | 東京交通会館8階 NPOふるさと回帰支援センター 東京都千代田区有楽町2-10-1 |
詳細 | ※ご予約を優先とさせていただきます。 ※相談時間は1時間程度です。 久留米(くるめ)市 1/11(土) 10:00~18:00 ![]() 久留米市は、福岡県の南に位置し、「筑後川」の恵みに育まれた豊かな自然、福岡市へのアクセスも便利な道路・鉄道、全国トップクラスの医療環境、自慢のグルメなど、様々な地域資源に恵まれた魅力あふれるまちです。 当日は、福岡県の複数の市町村に居住経験がある久留米市の移住コンシェルジュが、 久留米市への移住についての疑問・質問に丁寧にお答えいたします。 ★久留米市の移住定住支援サイト 「くるめのくらし」はこちら まちの暮らしや自然など、情報もりだくさん! 「くるめのみりょく」 久留米の魅力にあなたもメロメロ! コチラからどうぞ |
お問い合わせ | ふくおかよかとこ移住相談センター 東京窓口にお電話かメールをお願いします。 電話:03-6273-4048 メール:fukuoka@furusatokaiki.net |