<2月1日-2日コース追加募集決定!>締め切り2020年1月5日
「くまもと暮らし」を体験できる1泊2日の旅、参加者募集します
今回の募集は2コース!地元の方々と交流しながらの夕食会や熊本の自然に触れたり、
熊本の農業を見学していただきます。
熊本暮らしに興味がある方はお気軽にご参加ください。募集人員は各15名(最小催行は各1名)
■①<熊本の自然にふれるプログラム>
2020年2月1日(土)~2月2日(日) (宇城市・美里町)
-宇城市役所担当者による移住施策のご案内や美里町の町内散策、地元の方々と交流
【宿泊:佐俣の湯(さまたんロッジ)】
■②<熊本の農業にふれるプログラム> 【満員のため募集しめきりました!!】
2020年2月15日(土)~2月16日(日) (八代市・氷川町・芦北町)
-家庭料理ランチバイキング、有機農園、JA南部とまと、いちご農家さんなど見学
【宿泊:ホテルルートイン八代】
◎詳しくはこちらをご参照ください
日程 | ①2020/2/1-2 ②2020/2/15-16 |
---|---|
開催時間 | 1泊2日 |
開催場所 | ①熊本県宇城市、美里町 ②熊本県八代市、氷川町、芦北町 |
定員 | 各15名(最小催行各1名) |
参加費 | 大人1人あたり 5,000円 (高校生以下半額、未就学児無料) |
参加自治体・参加団体 | 主催:熊本県 宇城市、美里町、八代市、氷川町、芦北町 旅行企画・実施会社 株式会社JTB熊本支店 |
詳細 | ※いずれも熊本駅または熊本空港各自集合 (ご自宅から熊本までの交通費は自己負担になります) ◆①<熊本の自然にふれるプログラム> 2020年2月1日(土)~2月2日(日)(宇城市・美里町) ●2月1日 10:30熊本駅/11:30熊本空港集合 不知火温泉レストランでランチ 宇城市役所担当者による移住施策紹介、美里町散策 地元の方々と交流夕食会 ●2月2日 朝食、美里町物産館、地域を歩いて楽しむフットパス 15:30熊本空港/17:00熊本駅 解散 【宿泊:佐俣の湯(さまたんロッジ)】 ◆②<熊本の農業にふれるプログラム> 【募集締め切り】 参加者負担金:大人1人あたり5000円(高校生以下半額、未就学児無料) 持ち物:筆記用具、本人確認書、動きやすい服装 ★エントリー締切:2019年12月25日(水) (チラシ裏面のQRコードからお申し込みフォームがあります) |
締め切り日 | 2020/01/05 |
お申し込み | *エントリー締切:2020/1/5 ■㈱JTBビジネスネットワーク福岡営業所 九州MICEセンター「熊本県移住体験ツアー」係 電話:092-751-2102 もしくは以下フォームよりお申し込みください。 こちらから |
お問い合わせ | ■㈱JTBビジネスネットワーク福岡営業所 九州MICEセンター「熊本県移住体験ツアー」係 電話:092-751-2102 ◇熊本県 地域振興課 電話:096-333-2181(直通) メール:kumamoto_kurashi@event-kumamoto.com ◇ふるさと回帰支援センター(くまもと移住定住支援センター) 電話:080-2125-1656 |