宮城県は、「県の中心となっている仙台圏」、「のどかな田園風景が広がる県北」、「四季折々の美しい風景がある県南」、「漁業を中心に新しいまちづくりが進む三陸」といった、大きく4つのエリアに分かれています。
エリア毎の魅力を知り、“あなたが求める暮らし方”を見つけましょう!
トークセッション登壇自治体はこちら!
こんな方におすすめ!
・東北に興味がある方
・東北での暮らし方を知りたい方
・宮城県に移住を決めたが、行きたい市町村を決めきれていない方
・四季の暮らし方を学びたい方
・宮城県をもっと探求したい方
・自治体担当者に具体的に相談したい方 ・・・ etc
日程 | 2020/2/15(土) |
---|---|
開催時間 | 17:30-20:00 |
開催場所 | 東京交通会館4階CDルーム 認定NPO法人ふるさと回帰支援センター 東京都千代田区有楽町2-10-1 |
参加自治体・参加団体 | 栗原市・色麻町・涌谷町・南三陸町・女川町・角田市・大河原町・柴田町・七ヶ宿町・仙台市(10市町) |
詳細 | ▼プログラム 17:30~ オープニング 17:35~ トークセッション|県内4エリアの特徴や魅力、暮らし方をお伝えします! 18:20~ 個別相談会|疑問や具体的な話を個別に質問しよう! 20:00 閉会 |
締め切り日 | 2020/02/15 |
お申し込み | 当ページの申し込みフォームよりお申込みください。 |
申し込みフォーム | コチラ |
お問い合わせ | みやぎ移住サポートセンター 営業時間:10時~18時 月・祝定休 電話:090-1559-4714(相談員直通) メール:miyagi@furusatokaikai.net |
その他 | ▼みやぎ移住ガイド https://miyagi-ijuguide.jp ▼みやぎ移住サポートセンターFacebookページ https://www.facebook.com/miyagi.iju.sc/ ▼ラプラス+宮城巡り(仙台・宮城観光キャンペーン) https://laplace-miyagi.jp ![]() |