地元住民との交流、公共施設等の生活環境の見学、雪道運転体験等、雪国の暮らしを体験できるツアーです!
群青色の日本海と、なだらかに広がる津軽平野、そして緑あふれる白神山地。
奥津軽と称される西北地域は、青森県の西側に位置し、2市5町で構成された県内屈指の農業・漁業の盛んな地域です。
縄文遺跡や北前船文化、太宰治など、多彩な歴史や文化にも恵まれています。
そんな西北津軽の津軽の冬の暮らしを存分に体験できるのがこのツアー!
青森県に移住をお考えの方はもちろん、雪国の暮らしにご関心のある皆様、ぜひご参加くださいませ!
日程 | 2020/1/24(金)~1/25(土)1泊2日 |
---|---|
開催場所 | 青森県西北地域(五所川原市、つがる市、鯵ヶ沢町、深浦町、板柳町、鶴田町、中泊町) |
定員 | 6名(先着順) |
参加費 | 無料(新青森駅までの往復交通費は自己負担) |
参加自治体・参加団体 | 青森県西北地域 |
詳細 | 【チラシ】チラシデータは下記よりダウンロードしてください。 「青森県西北津軽 冬の暮らし体験ツアー」 【詳細情報】旅行企画・実施を行う「また旅くらぶ」Webサイトをご覧ください。 「青森県西北津軽 冬の暮らし体験ツアー」 【参加条件】青森県外在住で西北津軽への移住に興味・関心があり、ツアー終了後に簡単なアンケートにご記入いただける方。 【集合場所】新青森駅東口 【スケジュール】 ●1月24日(金) ・11:00 新青森駅集合 ・地域文化を学ぶ(立佞武多の館見学・製作者紹介) ・生活環境見学(西北津軽の玄関口である五所川原市内の公共施設などを紹介します。リクエストも可能!) ・雪道運転体験(自動車学校のベテラン指導員の教習のもと、普通の道路と全く条件が異なる雪道運転が体験できます) ・先輩移住者・地元住民との交流(移住をお考えの皆さんの疑問や不安を、先輩移住者や地元住民にぶつけてみましょう) ●1月25日(土) ・冬を楽しむ(スノーシューウォークなど) ・雪国の暮らしぶりを体験(一般のお宅を訪問し、冬でも快適な住まいの造りや毎日の雪片付けなど、雪国ならではの暮らしぶりを実際に見ていただきます) |
締め切り日 | 2020/01/15 |
お申し込み | 株式会社また旅くらぶ https://matatabi-club.com/ 〒038-0012 青森県青森市柳川1-4-1 旅客船ターミナル1F TEL:017-752-6705 FAX:017-752-6704 営業時間…10:00~16:00(土日祝休業) |
お問い合わせ | 主催:青森県西北地域県民局 TEL:0173-34-2175 FAX:0173-34-2168 |