福井の農業の現場を知りたい方・農業にチャレンジしたい方へ!
今回は「日帰り」にて、福井の農業を体感していただくバスツアーを開催します。
午前中には福井県北部に位置する県内最大の園芸産地で、2か所の農業法人を見学します。
《見学先(予定)》
・(株)フィールドワークス(経営品目:カンショ、ダイコン等)
・(株)松浦ファーム(経営品目:白ネギ、水稲)
昼には福井県で新規就農を目指す方の園芸研修施設「ふくい園芸カレッジ」で、
昼食を兼ねて施設見学や農業法人の話などを聞いていただきます。
・NPO法人ピアファーム(経営品目:ブドウ、ナシ等)
午後には嶺南地域に移動し、農家やIターン就農者の見学をしていただきます。
《見学先》
・キュウリ栽培農家(敦賀市) ・Iターン就農者(美浜町)
1日盛りだくさんのバスツアーですが、ご参加の方には福井の農業を見て・聞いて
いただく充実の1日になること間違いありません!
参加申込みについては農業経験のあるなしは問いませんので、皆さまの参加をお待ちしています!
なお、県外からご参加いただく方には、ご自宅の最寄駅からJR芦原温泉駅までのJR旅費の
1/2以内を助成します。
(注)集合場所と解散場所が異なりますので、あらかじめご注意願います。
日程 | 2019/11/30(土) |
---|---|
開催時間 | 10:00-17:10 |
開催場所 | 福井県坂井市北部丘陵地~ふくい園芸カレッジ~嶺南地域 |
定員 | 20名 |
参加費 | 無料(ただし昼食代は実費負担) |
参加自治体・参加団体 | ・福井県園芸推進課 ・ふくい園芸カレッジ ・(株)フィールドワークス ・(株)松浦ファーム ・NPO法人ピアファーム ・キュウリ栽培農家 ・Iターン就農者 |
詳細 | 《スケジュール予定》 ・10:00 「JR芦原温泉駅」集合 ・10:30~ 坂井北部丘陵地にある農業法人2か所見学 ・12:10~ ふくい園芸カレッジにて昼食、施設見学、農業法人のお話 ・15:30~ 嶺南地域の農家、Iターン就農者見学 ・17:10~ 「JR敦賀駅」解散 (注)集合場所と解散場所が異なりますので、あらかじめご注意願います。 |
締め切り日 | 2019/11/27 |
お申し込み | 福井県農林水産部園芸振興課 担当:池上・村田 TEL:0776-20-0433 FAX:0776-20-0650 Mail:engei@pref.fukui.lg.jp |
お問い合わせ | 福井県農林水産部園芸振興課 担当:池上・村田 TEL:0776-20-0433 FAX:0776-20-0650 Mail:engei@pref.fukui.lg.jp |
その他 | 下記サイトに今回の園芸体感日帰りバスツアーの案内をしていますので、参考にご確認ください。 https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/021037/jinzaikakuho/r1bus_tour03.html |