\🌳 茨城県 林業就業支援講習 参加者募集!🌳/
林業の作業内容を体験する講習会が、11/27(水)~30(土)の4日間、茨城県で開催されます。
県北地域・常陸大宮市の林業の作業現場で、実際に作業を経験します。
🌳林業に就職することに関心があるけど、実際どうなんだろう。
🌳山で働くことに本気で興味がある。
そういった思いを持つ方にお勧めです。
林業は長年経験を積み重なることで上達していく、味わい深い職業だそう。
担い手不足が叫ばれるなか、林業はこれからますます重要なお仕事になっていくと思います。
林業に就業することに関心のある方、ぜひともご参加ください!🌳
日程 | 2019/11/27(水)~30(土) |
---|---|
開催時間 | 9:00-17:00 |
開催場所 | 1日目 茨城県林業会館 3階会議室(水戸市三の丸1-3-2) MAPはこちら 2日目 常陸大宮市 鷲子(ひたちおおみやし・とりのこ) MAPはこちら |
定員 | 15名 ※5名に満たない場合、中止の可能性があります |
参加費 | 受講費:無料 宿泊費:補助 ※ 講習終了者には、受講中の宿泊費1泊あたり4,000円(税抜)を上限に補助します。 |
参加自治体・参加団体 | (公社)茨城県林業協会 茨城県林業労働力支援センター |
詳細 | 詳細は、こちらをご覧ください。 |
締め切り日 | 2019/11/15 |
お申し込み | ※申込方法:別紙チラシの参加申込書などにより、下記を明記のうえ、FAX、郵送、メールで申し込んで下さい。 *郵便番号 / 住所 *氏名 *性別 *生年月日 *連絡先 *電話番号 *受講動機(簡潔に) (公社)茨城県林業協会(茨城県林業労働力確保支援センター) HP: https://www.ibaraki-ringyo.jp/ TEL:029‐225-5949 FAX:029-225-6847 E-mail : info@ibaraki-ringyo.or.jp 住所:〒310-0011 茨城県水戸市三の丸1-3-2 ![]() |
お問い合わせ | (公社)茨城県林業協会(茨城県林業労働力確保支援センター) HP: https://www.ibaraki-ringyo.jp/ TEL:029‐225-5949 E-mail : info@ibaraki-ringyo.or.jp 住所:〒310-0011 茨城県水戸市三の丸1-3-2 |
その他 | 林業に就職・転職したい方の応援サイト『林業就職支援ナビ』 |