~石川で農業をがんばりたい女子を応援します~
農業と聞くと男性の仕事というイメージ・・・。
女性ならではの感性やしなやかさを発揮しながら活躍している
『農業女子』の”リアルな農業生活”について、話しを聞いてみませんか?
農業女子がおススメの『簡単野菜漬け物』や
石川県の発酵文化を代表する『甘酒づくり』などを体験しながら、
農業のことを学ぶイベントを開催します!!
女性ならどなたでも参加OKです!
日程 | 2019/12/07(土) |
---|---|
開催時間 | 13:30-16:30 |
開催場所 | 東京都千代田区大手町2-6-2 パソナグループ本部ビル [JOB HUB SQUARE] 10階 セミナールーム10C アクセスはコチラ |
参加費 | 無料 |
参加自治体・参加団体 | 主催:公益財団法人いしかわ農業総合支援機構(INATO) 共催:いしかわ就職・定住総合サポートセンター(ILAC) |
詳細 | ◆スケジュール 13:30 ゲスト自己紹介 14:15 簡単!調理実習 ・農業女子オススメ 新鮮野菜の簡単甘酢漬け ・簡単!炊飯器で甘酒づくり体験 15:00 グループトーク・試食 16:00 個別相談会 就農や移住について個別にご相談いただけます。 ◆ゲストスピーカー 『(農)アグリスターオナガ』濱田友紀さん・竹重美遥さん 石川県羽咋市尾長町の恵まれた自然環境の中、安心と安全に徹底して こだわった自然減農薬栽培に取り組んでいる(農)アグリスターオナガ 愛情込めて作った自慢のお米やお野菜で、「 安心と安全と美味しさ 」 をお客様にお届けしています。 |
お申し込み | 下記いずれかの方法でお申し込みください。 ①イシカワノオトHP【詳細・お申込(外部リンク)】ボタン、またはメールよりお申し込みください。 ※下記の必要事項をメールにてお送りください。 【必要事項】 ・氏名(ふりがな) ・年齢 ・住所 ・電話番号 ・生年月日 ・応募理由 ・農業体験の有無 ・イベント名「12/7農業女子セミナー」 ※メール送信先:info@inz.or.jp ②FAX用申込用紙をFAXにてご提出ください。 FAX:076-225-7622 |
お問い合わせ | 公益財団法人いしかわ農業総合支援機構 【担当:山越・小森】 〒920-8203 石川県金沢市鞍月2丁目20番地 石川県地場産業振興センター新館4F TEL 076-225-7621 FAX 076-225-7622 |