水の音や虫の声に癒されて・・・
都会の真ん中で田舎暮らしを疑似体験!
自然豊かな長野県高山(たかやま)村&信濃(しなの)町での暮らしに触れてみませんか?
移住について知りたい方、田舎暮らしに興味を持つ人と情報交換したい方など
気軽にお越しください。
日程 | 2019/11/24(日) |
---|---|
開催時間 | 16:10-18:40 |
開催場所 | 東京交通会館 4階 認定NPO法人ふるさと回帰支援センター セミナールームB 東京都千代田区有楽町2-10-1 |
定員 | 20名 |
参加自治体・参加団体 | 長野県信濃町 長野県高山村 |
詳細 | 自然豊かな長野県高山(たかやま)村&信濃(しなの)町での暮らしに触れてみませんか? 移住について知りたい方、田舎暮らしに興味を持つ人と情報交換したい方など気軽にお越しください。 プログラム内容////// 1) 信濃町・高山村の紹介 2) 森林体験 ヒーリングヨガ (約40分) ※ ヨガマットはご用意しております。 動きやすい服装でお越しください 3)お茶をしながら♪交流会・個別相談会 ※ 交流会・個別相談会のみへの参加をご希望の方はご相談ください ▼定 員:20名(女性限定) ▼参加費:無料 ▼やさしいヒーリングヨガ 信濃町と高山村の自然の中で撮影・録音した映像と音楽をバックグラウンドに、初心者でも楽しめるヒーリングヨガを行います。 風の音・水のせせらぎ、・虫の声を聞きながら、大自然を疑似体験して、癒しのひとときを味わってください。 ▼ゲストヨガ講師 姉川久見子(あねがわくみこ)さん 全米ヨガアライアンス (RYT200) 修了 高山村で、子どもから大人まで、多くの人に体を動かす楽しさ、心とカラダを整える大切さを伝えています。 信州たかやまワイナリーの「カラダ目覚めるヨガ&ブランチ」を開催し、 村内外で大人から子どもまで多くの方に好評です。 ![]() |
お申し込み | 定員に達しましたのでお申し込みを締め切りました。 |
お問い合わせ | 長野県 高山村 総務課 企画財政係 電話 : 026-245-1100 E-mail : soumu@vill.takayama.nagano.jp 長野県 信濃町 総務課定住促進係 電話 : 026-255-1007 E-mail : teiju@town.shinanomachi.nagano.jp |
その他 | 普段も長野県への移住のご相談は信州暮らしサポートデスク(認定NPO法人 ふるさと回帰支援センター内)で承っております。 ぜひご予約のうえお越しください(^^) お待たせずにご案内できます。 ◆営業時間 10:00~18:00 ◆定休日 毎週月曜日・祝日 ご予約は・・・・・ 電話 : 080-7735-3992 ・ 090-1657-7401 Email ① nagano@furusatokaiki.net Email ② nagano2@furusatokaiki.net ====== 長野県の移住に関するセミナー、ほかにも開催しています! 11/29(金)二地域暮らしのはじめ方 ×パラレルキャリア 11/30(土)さらば!窮屈な生活。自然に囲まれながら自分らしく生活しよう! 11/30(土)八ヶ岳で暮らそう!相談会 12/1(日)ぐるっとながの移住相談会~デンマークの【ヒュッゲ】から学ぶ長野のハッピーライフ~ 12/7(金)大町暮らし おしゃべりナイト~アウトドアフィールド大町市で働く 12/21(土)信州やまほいく ゆるゆるおしゃべり会 木島平村 山ノ内町 栄村 中野市 1/12(日)楽園信州移住セミナー 田舎ならではの物件探しのコツ教えます。 1/18(土)楽園信州移住セミナー 本気のしごとスペシャルVol.2(台風の影響で10/12から延期開催) 1/25(土)いいじゃねえか、信州で匠。 住の匠 養成型 移住セミナー 1/31(金)小諸市 2/15(土)楽園信州移住セミナー 起業創業のヒント ===== 長野県の移住ポータルサイト楽園信州 信州に暮らす。楽園信州移住相談センターfacebook |