移住を検討し始めてたものの何をどうしたらいいのかわからない、
移住を失敗しないために何を気を付けたらいいのかわからない、
宮城県への移住ってどうなの…?
そんな悩みにお応えするのが今回のみやぎ移住フェア。特徴の分かれる県内4エリアから集まる10の自治体とみやぎ移住サポートセンターがみなさんのお悩み解決のお手伝いをさせていただきます。
また、今回は移住経験者の方からもお話を聞くことも出来ます。どんな小さな悩みでも構いませんので、是非本音を教えて下さい!
今回は、台風上陸のため中止とさせていただいた第4回に参加予定だった大和町が急遽参加決定!
仙台市も今年度で唯一の参加回となります。漠然と移住を考え始めた方も、具体的に進めている方も、ぜひご参加ください!
日程 | 2019/11/17(日) |
---|---|
開催時間 | 16:30-19:00 |
開催場所 | 東京交通会館4階 認定NPO法人ふるさと回帰支援センター セミナールームC・D 東京都千代田区有楽町2-10-1 |
参加費 | 無料 |
参加自治体・参加団体 | ▼参加自治体 県北エリア:栗原市、美里町、登米市 仙台エリア:大和町、仙台市 三陸エリア:気仙沼市、女川町、南三陸町 県南エリア:白石市、川崎町 |
詳細 | ▼プログラム 16:30~ オープニング 16:35~ 不安解消セミナー 日ごろから多種多様な相談を受けている相談員がさまざまな不安や疑問のヒントを紹介し,実際に移住されたゲストにご自身の移住までの経緯や,相談した内容についてお話しいただきます。 【ゲスト】 佐藤謙輔さん 北海道出身。みやぎ移住サポートセンターを通じて,首都圏から仙台市へJターンをするに伴い,キャリアチェンジも果たし,第一線で活躍中。 17:20~ 個別相談会 疑問や具体的な話を個別に話そう! 19:00 閉会 |
締め切り日 | 2019/11/17 |
お申し込み | ・当日飛込での参加も可能ですが、お席の関係上、事前のお申し込みをおすすめしています。 ・お申込みは本ページの申し込みフォームよりご登録ください。 |
申し込みフォーム | コチラ |
お問い合わせ | みやぎ移住サポートセンター 営業時間:10時~18時 月・祝定休 電 話:090-1559-4714(相談員直通) メール: miyagi@furusatokaiki.net |
その他 | ▼みやぎ移住ガイド https://miyagi-ijuguide.jp ▼みやぎ移住サポートセンターFacebookページ https://www.facebook.com/miyagi.iju.sc/ ▼ラプラス+宮城巡り ![]() https://laplace-miyagi.jp |