人気の観光地を有する日光市の単独セミナー開催が決まりました!
日光は全国で3番目に大きい市。
田舎すぎず、都会過ぎない「ちょうどいい」くらしと、子育て環境も充実。
世界遺産「日光の寺社」、温泉や自然などの地域資源が多数。
年間1200万人の観光客が訪れ、店舗などを開業する移住者が近年増加中。
そして東京から電車で85分の好立地。
そんな日光市の現状と、いいところ、そして不便なところも隠すことなくお伝えします!
日光市における起業の支援情報など、リアルな情報が満載のセミナーです。
ゲストには2019年3月に仙台市から移住し、9月に今市地域に薬膳や漢方等を提供するカフェをオープンした関口智子さんをお招きして、日光市での起業や暮らしについてざっくばらんにお話しいただきます。
なんとなく地方暮らしや日光が気になる方、起業を具体的に考えている方まで、ぜひお気軽にご参加ください!
こちらもご覧ください
日光市移住ポータルサイト「日光で暮らす」
http://nikko-iju.jp/
日程 | 2019/10/5(土) |
---|---|
開催時間 | 17:30-19:00 |
開催場所 | 東京交通会館8階 NPOふるさと回帰支援センター セミナールームA 東京都千代田区有楽町2-10-1 |
参加自治体・参加団体 | 日光市 |
お申し込み | このページ下部の申込フォームよりお申し込みください。 もしくは、下記お問合せ先にて電話・メールでも承ります。 その際、以下についてお伝えください。 ①名前 ②ご年齢 ③連絡先(電話orメール) ⑤参加人数 ⑥事前質問等あれば |
申し込みフォーム | コチラ |
お問い合わせ | とちぎ暮らし・しごと支援センター(生田) 直通TEL:080-9502-5985(代表:03-6273-4401) Mail:tochigi@furusatokaiki.net 主催:日光市 秘書広報課 TEL:0288-21-5135 Mail:hishokouhou@city.nikko.lg.jp |