バーチャルで感じ、ディープにつながる!!
福井県は「全47都道府県幸福度ランキング」(日本総合研究所)にて、
『3回連続日本一』(2014年・2016年・2018年)を獲得しています。
また、最近発表された「全国住みよさランキング2019」(東洋経済新報社)では、
県内市町の福井市・敦賀市が4位・6位にランキングされていたりしています。
自然環境の良さはさることながら、ものづくりを核とした産業基盤があり、
求人倍率は全国トップクラスだったり、子育て環境が良かったりと、
仕事分野や教育分野で1位(2018年版)となっている福井県ですので、
豊かで安定した暮らしをすることができる県として注目されています。
今年のコンセプトは上記のとおり「バーチャルで感じ、ディープにつながる」です。
VRゾーンやオンライン相談ゾーンを設け、バーチャルに福井を体験いただけます。
さらにディープに福井を体感できるよう、個別相談ブースも設けております。
移住が前提じゃなくても大丈夫!この機会にぜひ福井について語り合いましょう。
日程 | 2019/10/05(土) |
---|---|
開催時間 | 11:00-16:00 |
開催場所 | 東京交通会館12階 ダイヤモンドホール 東京都千代田区有楽町2-10-1 |
参加費 | 入場無料 |
参加自治体・参加団体 | ・参加市町・ブース あわら市、越前市、越前町、おおい町、大野市、小浜市、勝山市、 坂井市、鯖江市、高浜町、敦賀市、福井市、美浜町、若狭町、 南越前町(オンライン参加) 起業相談、ハローワークおしごと相談、農業相談 ・参加企業 セーレン(株)、セーレンコスモ(株)、武生特殊鋼材(株)、 (株)福井銀行、(株)福井村田製作所、(株)松浦機会製作所、 (株)アイケープラスト、石黒建設(株)、SCSKニアショア システムズ(株)福井開発センター、江守商事(株)、 (株)SHINDO |
詳細 | ・VRでふくいにバーチャルトリップ VRでふくいの暮らし・遊び・伝統工芸等を疑似体験できます。 ・学生のみらいを考えるUIターン者座談会(14:00~15:00) 福井でのくらしってどうなの?仕事は?お金は? UIターン者が、福井の実情をぶっちゃけトーク。 ・ふくいとのかかわり方なんでも相談会 上記の参加市町・ブース、参加企業が大集合!直接お話しできます。 ・ふくい寿司ふるまいライブ 福井県のお米と魚で職人が寿司を握ります。 来場者に無料でふるまいます!(1人2貫、数量限定) |
お問い合わせ | ・福井県交流文化部 定住交流課 移住定住グループ TEL:0776-20-0387 FAX:0776-20-0644 MAIL:teiju-koryu@pref.fukui.lg.jp |