4社が直接会場でお話できるほか、
市町村の職員が移住者歓迎の企業の求人を
たっぷりお持ちします。
辰野町は24社、須坂市は10社、
木曽エリアで5社、栄村で4社など
業種、職種も様々な企業、お仕事を紹介します!
移住したいけど、どんな会社があってどんなお仕事がどのくらいのお給料であるのか、漠然と知りたい方におすすめです!
さらに!
移住して転職すると最大100万円!
長野県では、東京圏(埼玉県、千葉県、東京都及び神奈川県)愛知県又は大阪府から長野県内に移住し、県が開設・運営するマッチングサイトに掲載する求人に応募して採用された方に、移住支援金(最大100万円)を支給する制度を開始!
このマッチングサイトの特設ページがいよいよ8/5オープン!
オープンに先駆けて8/4本気のしごとスペシャル vol.1 では最新情報をご案内します。
首都圏に暮らすあなたと長野県の仕事マッチングプロジェクト始動!
10/12sat 本気のしごとスペシャルVol.2
11/10sun 本気のしごとスペシャルVol.3
12/8sun 本気のしごとスペシャルVol.4
日程 | 2019/8/4(日) |
---|---|
開催時間 | 11:15-14:30 |
開催場所 | 東京交通会館4階 認定NPO法人ふるさと回帰支援センター 東京都千代田区有楽町2-10-1 アクセスはこちら |
定員 | 35名 |
参加自治体・参加団体 | 《Iターン積極採用企業》 日本レクシー株式会社|千曲市 上田市地蔵温泉『十福の湯』、須坂市関谷温泉『湯っ蔵んど』、千曲市湯のさと ちくま『白鳥園』等の日帰り温浴施設を運営。 「人」と「おもてなし」を主役に単なる温浴施設を超え、地域全体が活性化し、地域を代表する観光拠点となることを目指す。 イベントや地産の食の魅力の発信を常に発信しマスコミからの注目度も高い。一人一人の個性やチームワークを大切にし、チャレンジができる社風。 ▼求める人材 目指す夢に向かって共に会社を大きくしたいと思う人、また、その一役を担いたい人。 小さな失敗を恐れず新しいことに挑戦したいと思える人。自らのアイデアや企画を形にしたい発想力豊かな人。 地域を元気にする仕事に取り組みたい人。 ![]() ![]() 白鳥園facebook 株式会社 関木工所|須坂市 本社は須坂市。ゼネコンや住宅建設会社からの受注で、木製の建具や取り付け家具、大工工事、複合サッシ製造など木材を使った幅広い事業を展開。 社員やその家族の幸せを願い、人を大切にしている。 ▼求める人材 木工の仕事に興味のある方を歓迎。たとえ経験がなくても共に同じ気持ちや姿勢で働ける謙虚な方。 ![]() 参考記事https://blog.suzaka.jp/ijushien/2018/03/20/p34718 株式会社TUG BOAT(かやぶきの館運営)|辰野町 「家族の絆作り もう一つのふるさと」がコンセプトの旅館を日本のど真ん中・辰野町で運営。 日本一大きいかやぶきの屋根」として認定され、日本の原風景と、古くかから地元に伝わる料理をおもてなし。 ▼求める人材 主な仕事は情報発信。新しいことにチャレンジする!可能思考の高い方を望む。 ![]() 株式会社ヒーテック|須坂市 昭和 32 年創業。自動車部品などの金属熱処理のエキスパート。 会社の行動指針「 元気、やる気、勇気、本気、根気」の5つの気を持って「 働き甲斐のある会社」長野県一を目指し取り組んでいる。 ▼求める人材 お得意様に熱処理の楽しさを提案する営業担当。 子育て世代大歓迎。専門知識は入社後取得でOK。 どんな状況でもプラスに考えられる素直で謙虚な方。 ![]() ![]() 参考記事https://blog.suzaka.jp/ijushien/2019/02/05/p36012 須高地域〔須坂市 小布施町 高山村〕 木曽広域連合〔木曽町 上松町 南木曽町 木祖村 王滝村 大桑村〕 千曲市 原村 辰野町 箕輪町 信濃町 栄村 ![]() |
詳細 | ①長野県の企業を知り尽くした ②Iターンのあなたを積極的に採用したい ③仕事から地域まで ④しごとスペシャル特典!
13:00 ※途中からの参加もOKです。 |
お申し込み | 申し込みフォームに必要事項、 備考欄に ・特に気になる企業 ・特に気になる市町村 を記入のうえ、エントリーしてください。 |
申し込みフォーム | コチラ |
お問い合わせ | ▼銀座NAGANO(長野県信州首都圏総合活動拠点) 担当 高野 TEL|03-6274-6016 メール|iju@pref.nagano.lg.jp ▼信州暮らしサポートデスク (認定NPO法人 ふるさと回帰支援センター内) TEL|090-1657-7401 080-7735-3992 Email① : nagano@furusatokaiki.net Email②:nagano2@furusatokaiki.net 月・祝日休館 |
その他 | セミナー以外でも長野県への移住のご相談は信州暮らしサポートデスク (認定NPO法人 ふるさと回帰支援センター内)で承っております。 ぜひご予約のうえお越しください(^^) お待たせずにご案内できます。 ◆営業時間 10:00~18:00 ◆定休日 毎週月曜日・祝日 ご予約は・・・・・ 電話 : 080-7735-3992 ・ 090-1657-7401 Email① : nagano@furusatokaiki.net Email②:nagano2@furusatokaiki.net ===== 長野県の移住に関するセミナーも開催しています! 8/4(日)長野県・本気のしごとスペシャルvol.1 8/17(土)長野を変えてみませんか⁈~長野市地域おこし協力隊募集相談会~1 8/18(日)長野を変えてみませんか⁈~長野市地域おこし協力隊募集相談会~2 8/23(金)駒ヶ根暮らしセミナー 駒ヶ根で仕事探ししませんか? 8/12(月・祝)\新潟・長野・山梨・静岡/中央日本4県合同移住相談会&セミナー 8/17(土)18(日)長野市地域おこし協力隊募集相談会 8/23(金)駒ヶ根暮らしセミナー 駒ヶ根で仕事探ししませんか? 8/25(日)佐久市移住セミナー 経験者に聞く‐SAKU de 子育て‐ 8/31(土)ゼロからはじめる農ある暮らし 楽園信州移住セミナー 9/8(日)ふるさと回帰フェア 9/14(土)田舎暮らしはラクじゃない⁈ めんどくさがりや古民家移住体験談 ===== 長野県の移住ポータルサイト楽園信州 信州に暮らす。楽園信州移住相談センターfacebook |