あなたの日程・要望に合わせたツアープランをご提案!
新潟県燕市への移住を検討している方を対象に、移住体験ツアーを実施します。
「移住ツアーに参加したいけど内容が合わない・・・」
「仕事が忙しくて休みが取れない・・・」という声にお応えして、
参加者が希望する日時・内容でのオーダーメイド型のツアーです。
あなたもツバメビト体験してみませんか?
日程 | 2020/2/29(土)まで |
---|---|
開催場所 | 新潟県燕市内 |
参加費 | 無料(食事代・体験代はなど必要に応じて自己負担あり) |
参加自治体・参加団体 | 新潟県燕市 |
詳細 | ・働く場所を見てみたい ・実際に住む場所を見てみたい ・現地のスーパーで買い物してみたい などそれぞれに「見て」「聞いて」「体験したい」のご要望を 可能な限り叶えます! 〇対象 新潟県燕市への移住を検討している方。 ※県外に在住する18歳以上で燕市へ移住相談をされた方は、最大一万円の交通費補助の対象になります。 >>>詳しくはこちら 〇例えば、こんなツアーはいかがですか? 《仕事メイン・日帰り一日プラン》 09:30_JR燕三条駅燕口集合 10:00_燕市産業資料館でものづくりの歴史を学ぶ 11:30_燕市内企業の見学・相談 13:00_昼食 14:30_燕市内企業の見学・相談 16:00_移住に関する補助制度の紹介・相談 17:00_JR燕三条駅解散 《子育てメイン・日帰り1日プラン》 09:30_JR燕三条駅集合 10:00_子育て支援支援施設・公園等見学 11:00_保育園見学 12:00_昼食 13:30_スーパーマーケット見学 15:00_子育て支援課職員との面談(制度説明等) 16:00_燕三条駅解散 |
お申し込み | 原則ツアー実施日の14日前までに、下記3つのいずれかの方法でお申込ください。 1.ウェブフォーム入力でお申込み ![]() ![]() ※登録完了後、確認メールが送信されます。 2.直接お電話 TEL:0256-77-8364 燕市地域振興課交流推進係に繋がります。 「移住ツアーの件」とお伝えください。 3.チラシ裏面の参加申込書に記入して、郵送orメールに添付して送信 《郵送先》 〒959-0295 新潟県燕市吉田西太田1934番地 燕市地域振興課交流推進係_行き 《メール》 chiiki ◎ city.tsubame.lg.jp ※迷惑メール対策のため、二重丸を半角アットマークに置き換えてメールソフトにご利用ください。 |
お問い合わせ | 燕市役所 地域振興課 交流推進係 〒959-0295 新潟県燕市吉田西太田1934番地 TEL:0256-77-8364 Mail:chiiki@city.tsubame.lg.jp |
その他 | 燕市の移住に関する情報はこちら 新潟県UIターン総合サイト「にいがた暮らし」 |