ついについに、関西で福島県の単独セミナーが開催されます!!!
関西からの移住者をゲストに招いて、福島でのリアルな暮らしを語っていただきます。
地域を深く聞きたい方には、会津若松市と大玉村の移住定住担当者が相談対応します。
もちろん、地域が決まってなくとも県の担当職員にご相談できます!
関西にお住まい皆様、福島にご興味がありましたらお話を聞きにいらしてください~!
日程 | 2019/06/29(土) |
---|---|
開催時間 | 13:00-15:30 |
開催場所 | シティプラザ大阪4階「凜」 大阪府大阪市中央区本町橋2-31 ※同建物1階には「大阪ふるさと暮らし情報センター」が入所しています。 |
定員 | 15名 |
参加費 | 無料 |
参加自治体・参加団体 | 会津若松市 自然豊かで歴史情緒あふれる城下町。ICTを活用したまちづくりを進める”ほどよい田舎”。 移住支援では、市内で開催される合同就職面接会に合わせた「ツアー」の実施など、仕事探しを中心にワンストップで対応。 大玉村 ペルー共和国・マチュピチュ村の友好都市。安達太良山の裾野に美しい田園風景を残しつつ、地の利を活かした村づくりを進めている。若者の転入者も多く、地域おこし協力隊を中心としたコミュニティもできている。 |
詳細 | <第1部> 13:00~ 福島県のご紹介 13:05~ ゲストによるトークタイム 13:35~ 市町村支援制度のご紹介-会津若松市、大玉村 14:05~ 質疑応答、フリートーク <第2部> 14:30~ 個別相談 ◆ゲストスピーカー◆ 森山貴士さん ![]() 1986年大阪生まれ。東日本大震災後の2014年にソフトウェア開発会社を退職し、福島県南相馬市へ移住。フリーランスのプログラマーの傍ら、市内でカフェ「Odaka Micro Stand Bar」を運営。地元高校で講師を務めるなど、若い世代を中心としたコミュニティづくりと人材育成に携わる。 |
お申し込み | (1)FAXまたはメールでお申込み 下記リンク先にあるチラシpdf裏面の申込書にご記入いただき、FAXまたはメールでお申込みください。 FAX 06-6343-1727 メールアドレス osaka.jimusho@pref.fukushima.lg.jp (2)webフォームからお申し込み 下記リンク先にあるチラシpdf表面のQRコードを読み取り、ウェブフォームからお申込みください。 ※チラシpdfはこちら |
お問い合わせ | 福島県大阪事務所 (担当:小林) TEL:06-6343-1721 メール:osaka.jimusho@pref.fukushima.lg.jp |