二本松市は、高村光太郎が「智恵子抄」の中で、妻・智恵子のあどけない話として「あだたら山の上に出ている青い空がほんとの空」だと伝えている『ほんとうの空』がある市として知られています。
二本松藩・丹羽家10万石の城下町として歴史を刻んできたエリア、安達太良山の麓にある岳温泉・安達太良高原エリア、東の阿武隈山系に連なる里山の恵み豊かな中山間地域エリアに分かれており、豊かな自然が住む人、訪れる人々をやさしく包んでくれます。
今回のツアーは、阿武隈山系に連なる地域で有機農業を営んでいる方々が、農業後継者と一緒に有機農業を営んでみたい方を募集するために企画したものです。農業を新たに始める方のサポート体制も整っておりますので、是非足を運んでみてください。お待ちしております!
日程 | 2019/06/22(土)、6/23(日) |
---|---|
開催場所 | 福島県二本松市 |
定員 | 6名 |
参加費 | 4,000円(宿泊費、初日昼食・夕食、2日目朝食・昼食代) ※二本松駅までの交通費は自己負担になりますが、福島県の交通費補助金が受けられます。 |
詳細 | <6月22日(土)> 12:00 昼食(日程説明) ※ふくしま農家の夢ワイン㈱ 14:30 農業体験(有機農家の圃場で収穫体験) 18:00 先輩移住者・地元の方との夕食交流会 20:00 宿泊 <6月23日(日)> 9:00 農業体験(有機農家の圃場で収穫体験) 11:30 昼食(ツアーの振り返り) 13:00 二本松市内観光 14:25 二本松駅着 |
締め切り日 | 2019/06/10 |
お申し込み | こちらからお申込みください。 ※お申込みフォームの「イベント名」は【6月22日】第1回二本松市田舎暮らし体験ツアーを選択してください。 |
お問い合わせ | 二本松市役所総務部秘書政策課 担当:引地、五十嵐 〒964-8601 福島県二本松市金色403-1 TEL 0243-24-7120/FAX 0243-22-7023 Email energy@city.nihonmatsu.lg.jp |
その他 | 【受入団体】オーガニックふくしま安達![]() 福島県県北地方の安達郡内で有機農業を営む農家を中心に、有機農産物の計画的栽培と組織的出荷を目指して、平成23年4月に設立されました。 福島県有機農業推進室の指導の下、物流業者等と連携して有機農業の普及拡大、地産地消に取り組んでおります。 また、当会のメンバーの半分がU・Iターンによる新規参入者という若い組織でもあります。 ー いつまでも続けていける農と暮らしを目指して ー *有機農業の普及 新規に有機農業に取り組める環境を行政等と連携して整えております。また、会員相互の親睦を深めると共に、ほ場巡回や意見交換会を開催し、ベテラン農家と新規就農者の交流を促進し、栽培技術の共有を進めております。 *有機農産物の計画的出荷 各生産者の栽培計画に基づき生産量を把握し、取引先のニーズに応じた出荷体制を整えています。 *後継者育成活動 地域活性化、有機農業の普及を目指し、有機農業を志す者を受け入れに取り組んでおります。 HP http://organic-fa.jp/ Facebook https://www.facebook.com/organic.fa 【宿泊場所】農家民宿『ゆんた』 沖縄の石垣島出身の仲里忍さんは、東京で働いていた時に、田舎暮らしの本に載っていた東和地域に興味を持ち、二本松市に移住し、農業をする傍ら念願の農家民宿を開業。人があったかい田舎の暮らしに安心しているという。『ゆんた』とは、沖縄の八重山列島に伝わる民謡の形式のひとつのこと。 http://sansanfarm.com/inn/ |