今年も香川県では、IJUターンにより香川県への移住や就農を検討している方を対象に、IJU(移住)就農体験企画を実施します。
例年の「体験日指定型」に加え、「体験日希望型」も新たに加わり、ますます参加しやすくなりました!
香川県での農村暮らしを是非体験してみましょう~!
▼ 体験日指定型 ▼
開催日:2019年9月14日(土)~16日(月・祝)
募集期間:2019年5月27日(月)~8月30日(金)
農業体験地:香川県綾川町
募集定員:15名
※18歳以上で、香川県への移住・就農をお考えの方
夫婦での参加可(お子様連れの参加はご遠慮ください)
参加費用:
・宿泊、食事および企画中の移動に係る費用は主催者負担
・集合場所までの旅費、交流会費については自己負担
集合場所:高松空港または高松駅
※宿泊は、男女別の相部屋(2人部屋)となります。
▼ 体験日希望型 ▼
募集期間:2019年5月27日(月)~11月1日(金)
体験期間:体験地毎の体験可能期間のうち、4~7日間
・体験者の希望をもとに受け入れ農家と調整のうえ決定
・体験を希望する期間に、既に別の体験者が決定している場合は別日程、または体験地の変更をお願いすることになります。
体験可能期間と体験地:下記体験地一覧表をご覧ください。
①観音寺市大野原町
-体験可能期間:2019年6月10日(月)~2020年2月29日(土)
-体験可能作物:果樹(かんきつ類)
②東かがわ市入野山
-体験可能期間:2019年9月1日(日)~2020年1月31日(金)
-体験可能作物:米、野菜等
③綾川町枌所西
-体験可能期間:2019年9月1日(日)~2020年1月31日(金)
-体験可能作物:米、野菜等
受入れ人数:1グループ2名程度 ※18歳以上で香川県への移住・就農をお考えの方
参加費用:
・宿泊、集合場所と体験地間の移動に係る費用は主催者負担
・集合場所までの旅費、交流会費については自己負担
集合場所:高松空港または高松駅
日程 | 2019/9/14(土)~、6/10(月)~ |
---|---|
開催場所 | 香川県内 |
締め切り日 | 2019/11/01 |
お申し込み | 申込用紙に必要事項をご記入の上、FAX・メール又は郵送でお送りください。 申込用紙(2ページ目に申込用紙があります) 香川県 農政水産部農村整備課 農村環境グループ 井上・林宛 〒760-8570 香川県高松市番町四丁目1が宇多津町10号 電話:087-832-3449 FAX:087-806-0205 メールアドレス:nosonseibi@pref.kagawa.lg.jp ●● 香川の農村暮らしについての情報はこちら ●● ・かがわの農村でくらそう(ホームページ) ![]() ・かがわの農村(Facebook) ![]() |
お問い合わせ | 香川県 農政水産部農村整備課 農村環境グループ 井上・林宛 〒760-8570 香川県高松市番町四丁目1が宇多津町10号 電話:087-832-3449 FAX:087-806-0205 メールアドレス:nosonseibi@pref.kagawa.lg.jp |