蔵のまち。
ラーメンのまち。
農業のまち「喜多方」で本格的な農業研修に無料で参加してみませんか?
◆農村での就農や移住をお考えの方にオススメ!「第2回はじめての喜多方体験コース」
農村での就農や移住をお考えの方を対象に、喜多方市特産のグリーンアスパラガス、キュウリ、ミニトマトなどの夏野菜の管理・収穫作業を中心に農村での生活を農家民宿に宿泊しながら2泊3日の行程で体験します。
◎実施日 :2019年9月21日(土)~9月23日(月)
◎募集期間:2019年7月23日(火)~8月31日(土)
◆就農に向けて短期研修をお考えの方にオススメ!「みっちり喜多方農業研修コース」
喜多方市で本気で就農をお考えの方を対象に、農家民宿に宿泊しながら2泊3日以上1週間程度の日程で短期農業研修を実施します。研修は希望する作物、作業などにあわせて協力していただける農家さんを市がコーディネートします。
◎実施日 :2019年5月~11月の農繁期間中
日程 | 2019/05/01(水)~11/30(土) |
---|---|
開催場所 | 福島県喜多方市内 |
定員 | 5名程度 |
参加費 | ○費用負担と宿泊先 (1) 参加者の喜多方駅までの往復交通費については、市から参加者に15,000円を上限としてお支払いいたします。 (2) 研修期間中の宿泊は、NPO法人喜多方市グリーン・ツーリズムサポートセンターに農家民宿として登録している農家へ宿泊します。 ※その他、詳しくはお問い合わせください。 |
詳細 | <はじめての喜多方体験コース> ○研修内容 喜多方市特産のグリーンアスパラガス、キュウリやミニトマトなどの夏野菜の管理・収穫作業を中心に、農家民宿に宿泊しながら2泊3日の行程で体験します。 ○参加対象者 喜多方市外在住の方で、就農や農村への移住に興味のある方 ○実施年月日 令和元年9月21日(土)~23日(月・祝) ○募集期間 令和元年7月23日(火)~8月31日(土) 定員5名程度(先着順とし、定員になり次第募集を終了します。) <みっちり喜多方農業研修コース> ○研修内容 希望する作物や時期、作業内容についてご協力いただける農家さんを市がコーディネートさせていただきます。2泊3日以上1週間程度の短期研修ですが、より実践に近い形で研修することができます。 ○参加対象者 喜多方市外在住の方で、就農を本気でお考えの方 ○研修実施年月日 令和元年5月~11月の農繁期間中で、受入れ農家との調整が可能な2泊3日以上1週間程度の期間 ○募集期間 令和元年5月~11月の農繁期間中で原則研修を希望する日の2週間以上前からお申し込みください。 ![]() |
締め切り日 | 2019/11/30 |
お申し込み | ホームページの参加申込フォームよりお申込みいただくか、申込書に必要事項をご記入いただき、喜多方市役所農業振興課までFAX又はメールによりお送りください。(参加申込書は市ホームページからダウンロードできます。) 参加申込フォーム 「はじめての喜多方体験コース」 「みっちり喜多方農業研修コース」 ※詳細はホームページをご覧ください。 https://www.city.kitakata.fukushima.jp/site/iju-info/19865.html |
お問い合わせ | 喜多方市 産業部 農業振興課 Tel 0241-24-5277 Fax 0241-25-7073 Mail noushin@city.kitakata.fukushima.jp |