海あり、山あり、美味しいものありの茨城県。
茨城県内、北から南まで6市町の移住窓口担当・先輩移住者のゲストをお迎えした移住セミナーを開催します!
第1回目となる今回は、『ちょこっと田舎へスキップ!リラックス暮らしのはじめかた』と題して、茨城の“ちょこっと都市・ちょこっと田舎” の“暮らし事情”をお伺いしてみます。
☑自然に近い、そこそこ便利な地方暮らしをしたい方
☑今の暮らしはあまり変えずに、地方で暮らしてみたい方
☑東京に近い地方暮らしに興味がある方
どなたでもお気軽にお越しください!
チラシはこちらをご覧ください^^
日程 | 2019/07/07(日) |
---|---|
開催時間 | 11:30-13:30 |
開催場所 | 東京交通会館4階 セミナーブースC・D 認定NPO法人ふるさと回帰支援センター 東京都千代田区有楽町2-10-1 アクセスはこちら |
定員 | 約30名 |
参加費 | 無料 |
参加自治体・参加団体 | 主催:茨城県 共催:ふるさと回帰支援センター 参加自治体:水戸市・高萩市・那珂市・稲敷市・小美玉市・利根町 |
詳細 | 【スケジュール】 11:30~ オリエンテーション 11:35~ ゲストトーク ![]() 「数ある地域のなかでなぜ茨城を選んだのか?」「実際に暮らしてみてどうなのか?」「高萩ほおずきってなに??」ぜひ伺ってみてください! 笹川雄也さん・美奈さんご夫妻についての記事はこちら! 12:05~ 茨城6市町の概要紹介 ![]() 茨城県は、県内で海も山も街も、楽しめる顔がたっくさん! アクセスや買い物などの利便性、自然の豊かさ、子育て支援など、市町村によって特徴はさまざま。 「地方暮らし・移住になんとなく興味がある...」という方も、 理想と現実を比べたり、住む地域の優先順位を見極められる機会になるかと思います。 12:40~ 交流・個別相談会 市町村の移住窓口担当者や先輩移住者ゲストと交流できます! ざっくばらんにお話してみましょう^^ 13:30 終了予定 チラシはこちら |
お申し込み | ①申し込みフォーム 備考欄に下記7)を記入して、エントリーしてください。 ②電話☎ 下記をお知らせください。 ③メール📩 下記をお知らせください。 ====== 1)お名前・ふりがな 2)年齢 3)住所 4)電話番号 5)メールアドレス 6)セミナー参加人数 7)相談したいことは? □ 起業・創業の情報 □ 就職情報 □ 住居・空き家・ 売り地 □ 体験住宅 □ 子育て支援 □ 地域おこし協力隊 □医療機関 □その他 ====== いばらき暮らしサポートセンター(ふるさと回帰支援センター内) 担当:藤岡 (月・水・祝 休み) TEL:080-9552-5333 E-mail:ibaraki@furusatokaiki.net |
申し込みフォーム | コチラ |
お問い合わせ | いばらき暮らしサポートセンター(ふるさと回帰支援センター内) 担当:藤岡(月・水・祝 休み) TEL:080-9552-5333 E-mail:ibaraki@furusatokaiki.net |
その他 | セミナー以外でも茨城県への移住のご相談は、 いばらき暮らしサポートセンターで承っております。 お気軽にお問い合わせください🌻 電話 :080-9552-5333 E-mail:ibaraki@furusatokaiki.net 茨城県移住定住ポータルサイト『Re:baraki』 チラシフリー素材 http://hibana.rgr.jp/ |