人口減少や少子高齢化が進んでいる萩市において、地域外の人材を活用し地域の活性化を促進するとともに、その人材の定住・定着を図るため、「萩市地域おこし協力隊」を募集します。
明治維新から150年以上経過した現在も尚、過去からの歴史を脈々と受け継ぎ、後世につなぐマチ「萩市」は、自然遺産や豊富な農林水産物も恵まれ様々な地域資源を有しています。
四方が海と山に囲まれ、自然遺産や豊富な農林水産物に恵まれた萩市で、新しい視点から萩の魅力の発信や地域活動に取り組んでいただける意欲のある方を募集します。
日程 | 2019/6/25(火)締切 |
---|---|
開催場所 | 山口県萩市 |
定員 | 8名 |
参加自治体・参加団体 | 萩市地域政策部地域づくり推進課定住対策係 |
詳細 | ![]() ミッション1 須佐地域エコロジーキャンプ場管理運営に関する活動(須佐地域:1名) ミッション2 旭地域道の駅等施設活性化支援に関する活動(旭地域:1名) ミッション3 佐々並地区の観光資源を活用した交流人口増加に関する活動(佐々並地区:1名) ミッション4 地域を担う人材育成の支援と萩ブランドの維持・管理に関する活動(萩地域:1名) ミッション5 地域の空き家活用と定住人口の増加に関する活動(萩地域:2名) ミッション6 小川地区・平山台果樹団地における事業継承に関する活動(小川地区:1名) ミッション7 相島地区でのスイカ栽培の事業継承に関する活動(相島地区:1名) 平成31年度 萩市地域おこし協力隊募集要項(Word版)はこちら [Wordファイル/33KB] 平成31年度 萩市地域おこし協力隊募集要項(PDF版)はこちら [PDFファイル/267KB] ![]() |
締め切り日 | 2019/06/25(火) |
お申し込み | 応募にあたっては、「平成31年度 萩市地域おこし協力隊募集要項」をご確認のうえ、下記の応募必要書類をご提出願います。 (1)応募必要書類 ①萩市地域おこし協力隊申込書 ※所定様式(志望動機・自己P.R<1,000字以内>を記入) ②履歴書 ※様式:JIS規格同等のもの ③住民票(個人番号の記載されていないもの)または住民票記載事項証明書(住所、氏名、生年月日の記載のあるもの) (2)選考方法 第1次選考(書類選考) 選考結果は6月28日頃を目途に、応募者全員に対し通知 第2次選考(面接) 第1次選考合格者を対象に7月8日(予定)に萩市内で実施 ※第2次選考の際の旅費は、応募者様でご負担願います。 萩市地域おこし協力隊申込書様式(Word版)はこちら [Wordファイル/22KB] 萩市地域おこし協力隊申込書様式(PDF版)はこちら [PDFファイル/59KB] |
お問い合わせ | 萩市地域政策部地域づくり推進課定住対策係 TEL:0838-25-3360 FAX:0838-26-0716 E-mail:teijyu@city.hagi.lg.jp |