<ぺっこの森でひとやすみ>
漫画家 五十嵐大介氏と語る『リトル・フォレスト』のくらし
〜自然と共に暮らす岩手県奥州市での移住生活と創作活動〜
岩手県奥州市を舞台に描かれた漫画『リトル・フォレスト』(講談社)の
原作者 五十嵐大介氏や奥州市へのUIターンの移住者をゲストに迎え、
自然と共に暮らす生活や地方での創作活動について話を深めます。
また、首都圏初公開となる五十嵐氏の奥州市でのくらしを描いたイラスト原画の特別展示会や、
奥州市から届いた採れたて野菜や特産品を販売するプチマルシェも同時開催。
都会のど真ん中にたたずむ憩いの空間にできた「ぺっこの森」でひとやすみしませんか?
〈こんな方におすすめです!〉
・ 都会の生活から少し離れて、くらしを見つめ直したいひと
・ 自然の中でくらしてみたいひと
・ 丁寧なくらしをこころがけ、食へのこだわりを持っているひと
・ 創作活動に携わっているひと
・ 岩手が好きなひと、岩手を盛りあげたいひと
・ 東北地方、岩手県、奥州市にゆかりのあるひと
・ 地方創生に興味があるひと
〈ぺっこの森とは?〉
岩手県の方言で“少し”や“小さい”をあらわす「ぺっこ」と
“豊かさ”を象徴する「森」から生まれた〈ぺっこの森〉は、
“ささやかだけれども、丁寧で豊かなくらし”が
いまも日々続いている岩手県奥州市でのくらしを紹介する取組みです。
毎日があっという間に感じられる東京でのくらしの中で、
少し立ち止まって“くらしを見直す”、
“くらしについて考える”時間を皆さんと共有したい。
そんな想いから、〈ぺっこの森でひとやすみ〉を開催する運びとなりました。
〈タイムスケジュール〉〈パネルディスカッション 登壇者〉などの
詳細情報は《こちら》をご覧ください。
最新情報はFacebookで更新中!
https://www.facebook.com/events/2295082280751373/
日程 | 2019/5/16(木) |
---|---|
開催時間 | 19:00~21:30 |
開催場所 | 3331 Arts Chiyoda (東京都千代田区外神田6丁目11-14) |
定員 | 50名 |
参加費 | 2,000円(税込) 岩手にまつわる軽食やお酒、飲み物付き ※お支払いされました参加費は欠席またはキャンセルされた場合にも返金できません。ご了承のうえご購入ください。また、事前申し込みのない方の参加はお断りしております。 ※取材ご希望のメディアの方はお問い合わせフォームからご連絡ください。 ※領収書はPeatix上においてご自身で入手可能です。 |
参加自治体・参加団体 | 【主催】ぺっこの森 委員会 【運営】株式会社スキヤキッド 【後援】岩手県奥州市 【特別開催】漫画家 五十嵐大介氏が描いた奥州市でのくらしのイラスト原画展示 |
締め切り日 | 2019/05/15 |
お申し込み | 下記よりお申し込みお願いいたします。 https://pecco-no-mori01.peatix.com/ |
お問い合わせ | Peatixのお問い合わせフォームよりご連絡ください。 |