北アルプスの恵を満喫する2日間
昨年度夏と秋に開催した、移住希望者向けの「魅力体感ツアー」。
好評につき今年も開催します!
松川村の農家さんのお家に1泊2日し、
農業体験やガレット作り体験を通して松川村の人のあたたかさと素朴さを感じてください。
7月はたくさんの野菜が実り、さわやかな安曇野の空気が楽しめる時期です。
夏の信州で移住体験、してみませんか。
松川村は、長野県北西部、
アルプスのおひざもと安曇野地域の北部に位置します。。
「信濃富士」とも呼ばれる特徴的な形の有明山が村象です。
北アルプスの地下から流れるきれいな水と、
その水で育ったお米が自慢。
松本から電車で 45 分程度で、
ベッドタウン としても栄えきた生活に便利な村です。
【満員御礼】
ご予約が満員となりました。現在キャンセル待ち受付中です。
日程 | 2019/7/13(土)、14(日) |
---|---|
開催場所 | 長野県松川村 |
定員 | 最大15名 最小催行人数1名 |
参加費 | 1泊2日3食付(宿代込) 小学生以上 :3,000円 小学校入前: 1,000円 |
参加自治体・参加団体 | 長野県松川村 |
詳細 | 【スケジュール】 1日目 13 :15 松川村役場に集合 13 :20 役場にてオリエンテーション 14 :00 受入農家さんと業体験 ※軽作業中心になる見込みです。天候によっては農作業ができない場合もあります。 天 適宜 すずむし荘(村内の温泉)で入浴 適宜 農家さんと一緒に夕食 の準備・農家さんと一緒に夕食 2日目 7:00 農家さんと一緒に朝食 の準備・農家さんと一緒に朝食 9:00 役場に集合し農家さんとお別れ 9:10 自由時間 ※安曇野ちひろ美術館に行くことも可能です。※ご希望の方には、役場職員が村内施設を ご ご案内する「生活圏ツアー」(無料)を実施します。 11 :00 安曇野ちひろ公園体験交流館にて、そばガレット作りワークショプ 12 :45 体験交流館にて解散 ※ご希望があれば駅または役場で送迎いたします。 詳細はコチラ |
締め切り日 | 2019/06/21 |
お申し込み | 【満員御礼】 ご予約が満員となりました。現在キャンセル待ち受付中です。 メール・電話・FAX・郵送で申込書をお送りいただくか、記載事項をお伝えください。 申込書受領後、参加費の振込口座をご連絡します。参加代金の振込確認をもって正式に受付とさせていただきます。 担当:総務課 1万人復活特命係 〒399-8501 長野県北安曇郡松川村76番地5 TEL:0261-62-3111 FAX:0261-62-9405 mail:tokumei@vill.matsukawa.nagano.jp チラシ 申込書(Word) 申込書(PDF) |
お問い合わせ | 担当:総務課 1万人復活特命係 〒399-8501 長野県北安曇郡松川村76番地5 TEL:0261-62-3111 FAX:0261-62-9405 mail:tokumei@vill.matsukawa.nagano.jp |