【福島県】ふふふカフェ 2016 vol.3~福島県の地域おこし協力隊・復興支援員 合同募集説明会~

ふふふカフェ 2016 vol.3
– Future From&For Fukushima Cafe ?
福島県の地域おこし協力隊・復興支援員 合同募集説明会
「地域おこし」や「復興」などの『地域のしごと』に興味がある方!
福島県内各市町村の『地域のしごと』が聞けるチャンスです!
現場で『地域のしごと』を担う方々と、あなたの未来をゆっくりお話しませんか?
U・Iターンの先輩、協力隊や復興支援員OB・OGによるお悩み解決相談ブースありまーす!
※今回ご都合 合わない方は『福島県の復興・地域創生人財バンク』へご登録ください!募集情報や今後開催予定 募集説明会等をメールマガジンでお届けします!
【詳細はこちらのリンクから♪】
http://fukushimafukkououentai.jp/archives/2401.html
日程 | 2016年9月16日(金) |
---|---|
開催時間 | 19:00~20:30 |
開催場所 |
開催場所(会場参加)東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階(有楽町駅徒歩1分) 認定NPO法人ふるさと回帰支援センター |
定員 | 40名 |
参加自治体・団体 |
地域おこし協力隊 復興支援員 |
お申込み方法 |
下記リンク先の参加申込(予約)フォームから申込ください! |
お問い合わせ |
一般社団法人ふくしま連携復興センター |
その他 | 【参考:募集中(予定)の地域おこし協力隊!】
・いわき市 地域の伝統的工芸『遠野和紙』の後継者!
・伊達市 自由な発想で、担当地域の活性化を図る方!
・国見町 地域の伝統的産業「あんぽ柿」の後継者!
・小野町 子どもたちへの情操教育や芸術家とのまちづくり、観光振興等を担う方!
・白河市 市の資源を活用した事業などの企画・提案や、市内の各種団体の事業を支援する活動を担う方(予定)!
・矢祭町 町特産品を用いた新規事業企画&運営、買い物支援&ふれあい拠点事業の運営を担う方!
・金山町 農業支援等の地域振興業務を担う方!
・湯川村 農業技術、経営ノウハウを習得しながら、農業資源を生かした商品開発や地域情報の発信を担う方(予定)!
【主催】福島県 企画調整部 地域振興課 |