高萩市・FARMERS LIFE in 高萩 ~花貫フルーツほおずき編~
※このイベントの申込締切日は2017年9月6日です。

高萩市の概要
高萩市は、茨城県の北東部に位置し、東は太平洋に面し、西は多賀山地が連なり、その間を花貫川と関根川が流れて渓谷をつくっています。これらの海や山の自然景観は、古くは常陸国風土記に登場するとともに万葉集にも詠まれ、現在では県の自然公園に指定されています。
市域の総面積は193.58?、東西17.6?、南北20?で、市域の約85%が山林原野などで、常磐自動車道東側を中心にコンパクトな市街地を形成しています。
気候は、東日本型気候に属し、太平洋に面しているため、県内の内陸部や東京に比べると冬は温暖で夏は涼しくなっています。なお、山間部は、海抜300~500mという地形条件により、海岸部より年平均気温が約2度低い内陸性気候であり、年によっては積雪があります。
FARMERS LIFE in 高萩 ~花貫フルーツほおずき編~
田舎暮らしや農業に興味のある方々を対象に、実際に高萩市へ来ていただき、地域ブランド品「花貫フルーツほおずき」に関する農業体験を通して、地域住民の生活等に触れることで、田舎暮らしや就農について検討する機会を提供することを目的とします。
チラシはコチラ
日程 | 2017年9月6日(水)~2017年9月18日(月) |
---|---|
開催場所 |
開催場所(会場参加)? 集合・ 作業場所 清流の郷 ・花貫物産センター周辺(所在地:高萩市大能1100-2) ※集合時間は、平成29年9月16日(土)午前11時3 |
定員 | 5名(応募者多数の場合は抽選となります。) ※抽選結果については、平成29年9月8日(金)までに通知いたします。 |
参加費 | 3,500円 / 人(食事代) ≪内訳≫ 1日目・・・2食分(昼・夕) 2日目・・・3食分(朝・昼・夕) 3日目・・・1食分(朝) ※公衆浴場の利用料は、各自ご負担(500円/回)となります。 ※その他の必要経費(交通費等)は、各自ご負担となります。 ※食事を手配する都合上、開催期日1週間前以降にキャンセルされる場合は、参加費(食事代)全額をお支払いいただきます。 |
詳細 |
募集要項 対象者 SCHEDULE 《DAY2》 《DAY3》 |
締め切り日 | 2017年9月6日(水) |
お申込み方法 |
別紙「 FARMERS LIFE in 高萩 ~ 花貫フルーツほおずき編~ 参加 申込書 」に必要事項を記入の上、お問合せ先までメールまたは郵送にてお申込みください。 |
お問い合わせ |
高萩市地域おこし協力隊 定住・移住コンシェルジュ(担当:太田 将史) |
その他 | 注意事項
・雨天となる場合がありますので、 長靴や雨具を持参してください。
・イベント内容をSNS等に発信するため、写真を撮らせていだく場合があります。
・イベント実施中、他の参加者のご迷惑になるような行為を行ったり、担当の指示に従わない方については、イベントへの参加を中止させていただく場合がございます。
・イベント実施中、参加者の起因により発生した事故、盗難、トラブル等ついては、主催者は一切責任を負いません。また、同等の行為によって第三者に対する事故、傷害等を起こされた場合は、当事者間で問題解決をしていただきます。
・個人の荷物(貴重品等)は、ご自身で責任を持って管理してください。
・イベント終了後、アンケートにご協力をお願いします。 |