ぐんまの林業見てみませんか?バスツアー
※このイベントの申込締切日は2017年8月31日です。

森林の豊かな日本に生まれた事に感謝。
そして、この資源を受け継ぎ・育み、 後世に残す林業と言う仕事。
日本の国土面積の3分の2は森林。森林率は7割。
先進国ではトップクラス。日本は森林資源が豊富な国です。
ここ群馬も県の3分の2が森林であり、首都圏の水瓶の本流である利根川水系や
2,000m級の山岳、尾瀬などの湿原、吾妻峡をはじめとする渓谷など自然の恩恵を受けております。
バスツアー:ぐんまの林業をみてみませんか?
開催日時:平成29年9月12日(火)8:45~19:00
集合・解散:大宮駅東口
対象:森林・林業に興味のある方
※今回は女性にも関われる林業の説明を折込みながら、わかりやすく林業について説明をいたします。
定員に余裕がありますので、男性もご遠慮なさらずにご参加ください。
参加費:1,000円 ランチ付き
出典:全森連 林業就業支援ナビ
日程 | 2017年9月12日(火) |
---|---|
開催時間 | 17:30~19:00 |
開催場所 |
開催場所(会場参加)大宮駅東口集合 川場村役場⇒名主の館⇒間伐施業現場⇒ウッドビレジ川場⇒利根沼田森林組合 大宮駅東口解散 |
定員 | 20名 |
参加費 | 1,000円 ランチ付き |
参加自治体・団体 |
川場村役場 |
詳細 | |
締め切り日 | 2017年8月31日(木) |
お申込み方法 |
・氏名 |
お問い合わせ |
群馬県林業振興課林業普及係 |
その他 |