ほどよく田舎の「信州とうみ」にはどんな働き方があるかを知るセミナー

※まもなく定員に達します、お申込はお早めに※
東御市 での暮らし・信州での暮らし
地方での暮らし? を考えているけれど
働き方、どうしよう?
みんなどんな様子で働いているの?
実際に移住して とうみで働く4名をゲストピーカにお呼びして、
さまざなライフスタル を紹介します。
とうみでこそ、 実現 できる暮らしや働き方をご提案 します。
日程 | 2019年1月19日(土) |
---|---|
開催時間 | 17:30~20:00 |
開催場所 |
開催場所(会場参加)東京交通会館8階 NPOふるさと回帰支援センター 東京都千代田区有楽町2-10-1 アクセスはこちら |
定員 | 20名 ※まもなく定員に達します、お申込はお早めに※ |
参加自治体・団体 |
長野県東御市
上信越自動車道の東部湯の丸インターチェンジもあるので、車も便利。 |
詳細 |
東御市は・・・ 東御市での働きかたを紹介します! セミナープログラム ゲストスピーカ紹介 ▼村上 かおり さん ▼中野 隼人 さん ▼宮下 広将 さん ▼市内には5つの公立保育園、1つの私立幼稚園、1つの私立保育園があります。もちろん、待機児童ゼロです! ▼小学校1学級あたりの児童数は21人。 |
お申込み方法 |
※まもなく定員に達します、お申込はお早めにお願いいたします。定員に達し次第締切ます。 ?下記お申し込みフォームから ?楽園信州移住相談センター(認定NPO法人ふるさと回帰支援センター内)にお電話ください。 |
お問い合わせ |
東御市 地域づくり・移住定住支援室 東御市移住定住ポータルサイト |
その他 | ![]() |