にいがたライフスタイルミーティングvol.7『ローカル家計簿×新潟』

■にいがたライフスタイルミーティングとは
にいがたライフスタイルミーティングは、地方での理想のライフスタイルを求めて、各回テーマを設定してゲストから地方での暮らしを語っていただくトークイベントです。
今回のテーマは『ローカル家計簿×新潟』
地方暮らしに興味のある方にとって一番気になるのは、「実際に食べていけるの?」という部分ではないでしょうか?今回のライフスタイルミーティングでは、新潟で生活を送るゲストが自らのお財布事情を赤裸々にお話しします。是非、ゲストのお話を伺いながら「首都圏での暮らし×新潟暮らし」を比較してみてください!
?■トークセッション
『ローカル家計簿×新潟~OL・サラリーマン・起業家のお財布事情~』
今回のライフスタイルミーティングでは、ライフスタイル・ライフステージの異なる3名の方をゲストにお呼びします。
・新潟にUターンしたOL
・子育て中のIターンサラリーマン
・Iターンして自分で仕事を起こした人
それぞれの立場で、何にいくら位の生活費がかかっているのかなど、超リアルなお財布事情をお話いただきます。
また都会に暮らしていた時と比べて、生活の質や豊かさはどう変化したのか?
新潟での暮らしの実態をご紹介します。
■イベント前に新潟県内の転職相談会を開催
ライフスタイルミーティングが始まる前に、新潟県U・Iターンコンシェルジュ(新潟県内の転職相談専門員)による個別相談を実施します。
この相談会は、イベント開始前の18:00~18:45の時間帯で開催します。
(対応する職員に限りがありますので、この相談会は事前申込の上、先着順となります)
■ゲストとの懇親会
会の終了後には、会場を移してゲストとの懇親会を開催します。参加をご希望の方は申込時にお伝え下さい。(参加費:¥3,500円)
日程 | 2019年3月1日(金) |
---|---|
開催時間 | 19:00~20:30 |
開催場所 |
開催場所(会場参加)東京交通会館8階 NPOふるさと回帰支援センター 東京都千代田区有楽町2-10-1 |
定員 | 35名 ※定員に達した場合は、申込受付を終了する場合がございます。 |
参加費 | 無料 ※懇親会参加を希望される方は申込時にお伝えください。 参加費3500円です。 |
参加自治体・団体 |
新潟県 |
詳細 |
プログラム 18:00 開場 19:00 オープニング 19:05 トークセッション「ローカル家計簿×新潟 20:30 クロージング ▼▼▼ゲスト▼▼▼ 河野 文香(UターンOLのお財布事情/新潟市)
|
お申込み方法 |
申込フォーム、もしくは以下まで電話、メールにてお申込ください。 ■にいがた移住支援デスク・ココスムにいがた(有楽町) |
お問い合わせ |
同上 |
その他 |