【番外編】島と繋がる奄美群島オンライン移住座談会【第2回 のぞいてみよう!しま暮らし子育てのイロハ “子育て編”】 |移住関連イベント情報|FURUSATO

移住について相談する
移住について
相談する
無料
移住相談
×

【番外編】島と繋がる奄美群島オンライン移住座談会【第2回 のぞいてみよう!しま暮らし子育てのイロハ “子育て編”】

【番外編】島と繋がる奄美群島オンライン移住座談会【第2回 のぞいてみよう!しま暮らし子育てのイロハ “子育て編”】 | 移住関連イベント情報

今回の主催者は 奄美群島広域事務組合です。
全くの無名の存在ですが、ふるさと市町村圏の指定を受け、平成3年に奄美群島12市町村の複合事務組合として発足し、群島振興のための事業を実施しています。

奄美群島の移住を何となく考えている方々でも、どの島がどう違うのかがよく分からないというのが本音ではないでしょうか。
奄美群島広域事務組合が、島の特徴や暮らしぶりを合計5回の講座でじっくり解説していきます。
奄美群島広域事務組合のスタッフは12市町村から出向している職員なので、様々な角度から島の特徴を洗い出していきます。

 

 

日程 2025年10月30日(木)
開催時間 19:30~21:00
開催場所

開催場所(オンライン参加)

WEB会議システム「Zoom」
参加費 無料
主催

奄美群島広域事務組合

参加自治体・団体

奄美大島・宇検村(うけんそん)
喜界島
徳之島・徳之島町天城町
沖永良部島・和泊町

詳細

5回のプログラムのうち、今回は

第2回:のぞいてみよう!しま暮らし子育てのイロハ “子育て編”  です。

島での子育てのイロハを奄美大島の宇検村(うけんそん)、喜界島、徳之島の徳之島町、天城町、沖永良部島の和泊町の移住担当者が詳しく解説します。

※申込フォームの質問欄にご質問をご記入いただくと、当日の説明をより丁寧にご案内できるよう準備が可能です。

 

続きのプログラムは、以下の開催予定となっています。

第3回:しまで見つけるワークスタイル “仕事編” 2025/11/6 19:30~21:00

第4回:住まいの「トリセツ」 “住まい編” 2025/11/13 19:30~21:00

第5回:全部見せます!奄美群島の移住戦略“移住施策編”  2026年1月開催予定

*********************************************************

「Zoom」アプリを使っての開催です。
インターネットに接続できるPC、タブレット、スマートフォンが必要となります。
申込受付後に、開催日時のZoomのURLをメール送付します。
開催日時になりましたら、ご自分の端末よりZoomのURLにアクセスしてください。
交流会は無料ですが、通信料は各自負担です。
Wi-Fiのご利用をお勧めします。

お申込み方法

お申し込みはこちら