往復渡航費・宿泊費支援あり「第2回 久米島観光業職場体験&見学バスツアー」参加者募集中!

沖縄本島、那覇から飛行機で約30分、フェリーで約3時間~3時間半の離島・久米島。人口は現在7,100人ほどですが、島内には24時間対応の公立病院からスーパー、大型のドラッグストア、県立高校まで揃っています。
そして、なんといっても久米島の魅力は人のあたたかさに青い海とのどかな風景。那覇までのアクセスの良さもおすすめポイントです!
昨年に続き今年も開催決定!大好評の職場体験&見学バスツアーのお知らせです!
久米島で「観光業の仕事」と「島での暮らし」を体感できるこの特別プログラムでは、島内企業の見学と職場体験のほか、生活施設の視察や先輩移住者・島人との交流会もありますよ〜。そしてこのバスツアーはなんと参加費無料!さらにお住まい最寄りの空港から久米島までの往復渡航費、島内宿泊費の支援があります!!移住先として久米島を検討している方、沖縄の観光業に興味がある方はぜひこの機会に!皆様のご参加を心よりお待ちしております。
ツアー詳細については以下のサイトからご確認ください。
https://kankoujinzai-okinawa.com/bustour/recruit_bustour/20251128113001/
久米島移住に関する情報はHP等をご覧ください。
■HP「久米島 島ぐらしガイド」
■冊子「おきなわの離島 久米島移住ガイドブック 久米島でくらす」
http://shimagurashi.net/immigration/pamp1703/
メールやお電話、ご予約の上オンラインなどのご相談もいつでも承っています!
移住に関することはもちろん、久米島や地域おこし協力隊、何か気になることがございましたらお気軽にお問い合わせください。
日程 | 2025年11月28日(金)~2025年11月30日(日) |
---|---|
開催時間 | 詳細をご覧下さい |
定員 | 10名 ※お申込多数の場合は、お申込内容や選考によって決定させていただきます |
参加費 | 無料 ※ご自宅から最寄りの空港までの交通費、各自の食事などは実費となります (航空券など一部ご自身で立替金が発生する場合があります) |
主催 |
沖縄県文化観光スポーツ部観光振興課 |
共催 | (協力)久米島町 島ぐらしコンシェルジュ |
詳細 |
参加条件:いずれかの条件に当てはまる方①久米島への移住を本気で考えている方 ②観光業に興味があり、島で働きたい方(年齢不問) ③1年以内に移住を考えている方
■ イメージスケジュール 11月28日(金)|見学DAY 午前(9時):那覇空港集合 → 久米島到着 到着後:観光業関連企業での職場見学(複数社訪問) 夕方:ホテルチェックイン・自由時間 夜:希望者向けナイトプログラム(ホタル観察会など) ※集合時間の9時に間に合わない方には、那覇前泊の支援があります 11月29日(土)|体験DAY 午前:企業にて職場体験(仕事の説明、業務体験、スタッフ交流など) 午後:島内の生活施設(役場、病院、スーパー等)を見学 :島内観光(自然景観スポット見学)※希望者 夜:交流会(先輩移住者・島人と交流)
11月30日(日)|島暮らし体感DAY ※自由時間 自由時間(島の散策や個別相談など) 希望者:集落でのボランティア清掃活動 ※帰宅便は各自で手配となります ※自己負担での延泊可(1泊のみ)
|
締め切り日 | 2025年10月13日(月) |
お申込み方法 | |
お問い合わせ |
久米島町 島ぐらしコンシェルジュTEL: 098-894-6488 | E-Mail:[email protected] |