7年住んで思う、田舎暮らしはラクじゃない?!<北信州いいやま移住セミナー>

2025年10月19日(日)東京・有楽町にて長野県・飯山市の移住セミナーを開催!
こんな方におすすめ!
- 長野県や飯山市へ移住をお考えの方
- 田舎暮らしや古民家での暮らしに興味のある方
- 移住した先輩の体験談が聞きたい方
ゲストは、自称「めんどくさがりやの古民家マニア」!
移住体験談をお話しいただくのは、築140年の古民家を購入して、米国ニューヨークから飯山市に移住して7年になる高橋ハヤトさん。大都市に住み、生活の利便性を重視してきたハヤトさんが、
- 初めての田舎暮らしや雪国での生活
- 慣れない近所づきあい、地区の共同作業
- あこがれの古民家に住む現実
など、マイナス面も含めた本音で飯山でのリアルな移住生活を語ります!
定員15名、事前予約制です。お早めにお申し込みください。
お電話でもお受けしています。
飯山市役所 移住定住推進課
電話:0269-67-0740(直通・平日8:30~17:15)

猫2匹と一緒に暮らしています
日程 | 2025年10月19日(日) |
---|---|
開催時間 | 17:00~19:30 |
開催場所 | |
定員 | 15名 |
参加費 | 無料 |
主催 |
長野県飯山市 |
共催 |
公益社団法人 ふるさと回帰・移住交流推進機構 |
詳細 |
当日のスケジュール
ゲスト紹介髙橋ハヤトさんニューヨーク生まれの50代。幼少期に東京に移り16歳まで日本で育つ。以後アメリカに戻りニューヨークに20年以上居住。子どもの頃の一番の思い出は日本の田園風景や木造の伝統建築物。日本での暮らしや古民家に住むことを夢見ていましたが、アメリカ以外での生活は全く考えられませんでした。 さまざまな地域を移住先として検討した結果、最終的に縁もゆかりも無く、名前すら知らなかった長野県飯山市に、築140年の古民家を購入して、2018年12月に移住しました。 |
お申込み方法 | |
お問い合わせ |
飯山市役所 移住定住推進課 |
その他 | 受付は16:45からです。 |