【10/19(日)大阪】毎日、海がある暮らし~高知県 室戸市・土佐清水市移住フェア~ |移住関連イベント情報|FURUSATO

移住について相談する
移住について
相談する
無料
移住相談
×

【10/19(日)大阪】毎日、海がある暮らし~高知県 室戸市・土佐清水市移住フェア~

【10/19(日)大阪】毎日、海がある暮らし~高知県 室戸市・土佐清水市移住フェア~ | 移住関連イベント情報
海水浴、サーフィン、釣りなど遊び放題!憧れのライフスタイルをのぞいてみませんか?

高知県内でも珍しい、手つかずの大自然が残っている東端のまち・室戸市と、西端のまち・土佐清水市
両市とも”はしっこ”ならではの絶景が魅力で、温暖な気候とゆったり流れる時間が流れています。
先輩移住者のリアルな体験談を聞けば、あなたに合ったライフスタイルのヒントがきっと見つかるはず。
憧れの海暮らしを、ちょっぴりのぞいてみませんか?

\こんな人におすすめ!/

・海やマリンスポーツが好きな人

・自然に囲まれた場所で暮らしたい人

・仕事と暮らしのバランスを大切にしたい人

・「高知県のはしっこ」の暮らしが気になる人

・地域の人と深く関わりながら暮らしたい人

室戸市
四国の右下に位置し、海の幸・山の幸に恵まれた街。室戸春ぶりや西山きんときが人気。スーパーや病院など暮らしに必要な施設がそろっていて、大自然を満喫しながら、ちょうどいい田舎暮らしが叶います。

土佐清水市
四国最南端に位置し、黒潮が接する足摺岬や奇岩の竜串海岸など、迫力ある自然が魅力。清水さばや宗田節などの海産物も有名で、アウトドアやマリンスポーツも楽しめます。

座談会やクイズを通じて気軽に交流できるプログラムをご用意♩
\プログラム/

14:00~14:45 市町村紹介&先輩移住者のトークセッション
・暮らしのこと、仕事のこと、お金のこと
・UIターン支援制度、まちのサポート体制
・先輩移住者のぶっちゃけ体験談

14:45~15:30 難問?!クイズ交流会
高得点を取った方へ豪華景品をプレゼント!
クイズに答えるだけで2市の魅力が分かる、ちょっとワクワクするひとときです。

15:30~16:00 座談会
入退室自由!先輩移住者や移住相談員へ質問したり、参加者同士で情報交換したりできる時間です。
じっくり話が聞きたい方は個別相談もOK!

先輩移住者が個性豊かな暮らしを楽しんでいます!!
\ゲストをご紹介/

◆大岩 佑子(おおいわ ゆうこ)さん
室戸市在住/移住年:2023年
東京都出身。友人が移住していた室戸市を訪れたことがきっかけで地元の魚や野菜の美味しさに魅せられしまい、8年間通った末に移住。地域おこし協力隊として、おもに室戸海洋深層水の商品PRに携わっている。元アメリカの寿司職人というユニークな経歴を活かして、国内外で活動中!

◆井上 友之(いのうえ ともゆき)さん  Instagram
土佐清水市在住/移住年:2021年
神奈川県出身。2021年3月に土佐清水市の地域おこし協力隊として移住。移住促進に携わる。今年8月にサーフスポットで有名な大岐の浜の近隣で、地元食材を使ったアメリカンダイナー「TOMO’S DRIVE-IN」をオープン。自身も趣味のサーフィンを満喫中!

日程 2025年10月19日(日)
開催時間 14:00~16:00
開催場所

開催場所(会場参加)

大阪府・大阪市

The DECK[ザ・デッキ]イベントスペース
〒541-0054 大阪市中央区南本町2-1-1 本町サザンビル1階

定員 20名
参加費 無料
主催

主催:(一社)高知県UIターンサポートセンター、土佐清水市、室戸市

お申込み方法
お問い合わせ

【お問い合わせ先】
(一社)高知県UIターンサポートセンター
TEL: 088-823-9336