しょうない暮らし オンラインセミナー

\庄内でみつけた!自分らしく働くスタイル/
【テーマ】
山形県庄内地方は四方を山と海に囲まれた庄内平野を中心とした地域です。
そんな庄内で、自分の好き・得意を活かして自分らしく働く方々をゲストに迎え、今の働き方に至った経験や、庄内での暮らしのリアル、自分軸を大切に生きる秘訣などをおしゃべりします!
◆プログラム
14:00 オープニング
14:10 トークセッション
15:10 クロストーク
15:45 クロージング
◆トークゲスト
岡部 浩美
鶴岡市出身。都会に憧れ、進学とともに鶴岡を離れ、関東、アメリカ、東京と渡り歩き、子育てを機に2016年に鶴岡へUターン。東京都出身の夫とコーヒー屋経営に携わる一方、通訳ガイドなどインバウンド関連事業で独立起業。インバウンドを通じて地方に希望を生み出せる仕組みづくりを目指す。
佐藤 涼子
東京都出身。2016年4月に夫の実家である鶴岡市に移住。同年5月に開催された鶴岡ナリワイプロジェクトの講座を受講し、鶴岡スペースステーションをスタート。国際宇宙ステーション観察会や学校・地域での講演を中心に活動し、2020年より「庄内から宇宙へ」と題した宇宙イベントを企画運営、来年3月に第6回目を開催予定。
庄内弁マルチタレント ナマリーポートマン
鶴岡市藤島出身・在住。農業団体で働く傍ら、2022年9月にインスタグラムで庄内弁や庄内の人たちの魅力を発信。2023年11月に庄内弁ダンスソング「おナマリなさい」をリリース。現在は独立し、司会やMC、取材ライター等幅広い活動をしている。
◆ファシリテーター
伊藤 野々美
鶴岡市出身。4世代同居8人家族のお嫁さん、2児の母、Dialogue in 庄内代表、誰もが安心できる社会を目指して対話の場づくりを行う。教育に携わる仕事をしながら、「我が子が誇りに思う地元」をコンセプトに、様々な地域活動に参加。地元出身ながら、子ども時代は気づけなかった魅力あふれる鶴岡LIFEを楽しんでいる。
チラシはコチラをご覧ください。
日程 | 2025年11月15日(土) |
---|---|
開催時間 | 14:00~16:00 |
開催場所 |
開催場所(オンライン参加)WEB会議システム「Zoom」 |
定員 | 定員なし ※事前にgoogleフォームからお申し込み願います。 ※参加者の方には11月上旬にzoomのURLが記載されたメールを送信させて頂きます。 |
参加費 | 無料 |
主催 |
山形県庄内総合支庁総務課連携支援室 |
詳細 |
※先着30名の方に庄内の食材で作られたレトルト加工の「庄内風いも煮」を発送させて頂きます。 |
締め切り日 | 2025年11月12日(水) |
お申込み方法 |
下記よりお申込みください。 |
お問い合わせ |
ナリワイALLIANCE |