【静岡県森町】栗の収穫&いが剝がし体験 |移住関連イベント情報|FURUSATO

移住について相談する
移住について
相談する
無料
移住相談
×

【静岡県森町】栗の収穫&いが剝がし体験

【静岡県森町】栗の収穫&いが剝がし体験 | 移住関連イベント情報

静岡県西部の中山間地域に位置する森町
三方を小高い山々に囲まれ、町の中央には清流「太田川」が流れる風情豊かな町。
「遠州の小京都」とも呼ばれています。
里山の風景もありながら、東名高速道路のICもあり、実はアクセスの良さも魅力です。
穏やかな街並みや人に惹かれて、近年、移住者さんが増えています!

伝統文化が息づく“遠州の小京都” で 中山間地域の生活価値体験をしてみませんか??
今回、生活価値体験ツアーでは、中山間地域である天方地区鍛冶島の栗園で収穫作業とトゲである「いが」を剥がす体験ができます。
作業後は鍛冶島魅力発信拠点『たまどん』で栗や地元食材を使った飯ごう炊飯作りや、町内の和菓子店で作られた栗蒸し羊羹の食べ比べも用意しています。
また、ツアー行程の中では、地場産品の販売所を備えた『アクティ森』でのお買い物や縁結びの名社として広く親しまれ、
遠州地方第一の社として永い歴史を持つ小國神社にも立ち寄りながら、森町の地域文化を満喫する体験ツアーです。

詳細はこちらから

日程 2025年9月27日(土)
開催時間 11:00~16:30
開催場所

開催場所(会場参加)

集合場所:天竜浜名湖鉄道 遠州森駅
JR掛川駅から約30分/無料駐車場あり

定員 20名
参加費 おとな:5,000円(税込)
学生:3,000円(税込)
※中学生以下無料
※現地への移動交通費は各自負担となります。(例:東京駅 ⇔ 遠州森駅 往復交通費)
主催

主催:森町グリーンツーリズム研究会

共催 共催・事務局:森町役場定住推進課
詳細

スケジュール
10:00 集合[天竜浜名湖鉄道 遠州森駅]
10:00~10:15 移動[情報発信基地「たまどん」へ] ※町の公用車で移動
10:15~10:45 開会・オリエンテーション[たまどん]
10:45~12:00 栗の収穫&いが剝がし体験 ※畑まで公用車で移動、体験時間60分程度
12:00~13:00 昼食 地元食材を使った飯ごうづくり[たまどん]
13:00~13:45 栗蒸し羊羹の食べ比べ&地元の方との交流
13:45~14:10 お土産購入[アクティ森] ※公用車で移動
14:10~15:45 参拝・観光[小國神社、遠州森のお茶屋さん] ※公用車で移動
15:45~15:50 閉会[天竜浜名湖鉄道遠州森駅]
15:55 解散[天竜浜名湖鉄道遠州森駅]

締め切り日 2025年9月25日(木) 17:00
お申込み方法

下記ご参照の上、≪予約申込はこちら≫よりお申込みください。

詳しく見る

お問い合わせ

森町定住推進課
TEL:0538-85-6321
MAIL:[email protected]

お申し込みはこちら