かごしま移住の1歩を踏み出す!「大隅暮らし移住体験ツアー」(募集締切9/28)

2泊3日で大隅(おおすみ)暮らしを体験してみませんか?
鹿児島県内での暮らしを体験できるお試し移住ツアーを開催します!(15名様限定)
今回の舞台は「大隅半島」!
大隅半島内の「鹿屋市」「南大隅町」で暮らし・交流・住まいを二泊三日で体験いただけます。
このツアーの魅力は、地域での暮らしがイメージできるようなプログラムが満載なこと!
先輩移住者や地域の方との交流、地域での仕事に触れる時間も設け、移住後の暮らしのイメージを広げることができるツアーとなっています。
観光ではない、お試し移住体験ツアーだからこその地域との出会いを体験してみませんか?




ツアー参加に係る費用を最大3万円支援!
プログラム参加後、アンケートをご回答いただいた方には、ツアー参加に係る経費を最大3万円支援します!
この機会にぜひ大隅へ足を運んでみませんか?
※ 金額は現在お住まいのエリアによって異なります。
移住検討者居住地 | 対象者 | 金額(円) |
北海道地方、東北地方、関東地方、海外 (北海道、青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県、新潟県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県、長野県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県) |
鹿児島県内にて現地視察を行う又は行った18歳以上の移住検討者(高校生を除く) |
30,000円 |
東海地方、北陸地方 (静岡県、岐阜県、愛知県、三重県、富山県、石川県、福井県) |
鹿児島県内にて現地視察を行う又は行った18歳以上の移住検討者(高校生を除く) | 25,000円 (消費税及び所得税等含む) |
近畿地方、中国地方、四国地方 (滋賀県、京都府、奈良県、和歌山県、大阪府、兵庫県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県) |
鹿児島県内にて現地視察を行う又は行った18歳以上の移住検討者(高校生を除く) |
20,000円 (消費税及び所得税等含む) |
九州地方(※鹿児島県を除く)、沖縄地方 (福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、宮崎県、大分県、沖縄県) |
鹿児島県内にて現地視察を行う又は行った18歳以上の移住検討者(高校生を除く) | 15,000円 (消費税及び所得税等含む) |
こんな人におすすめ!
☆すぐにではなくても、地方移住に興味がある
→地方移住の情報を目にすることが増えて、関心が高まってきた
→働き方の変化などがきっかけで、都会での生活が必須ではないと思っている
→自身やパートナーの出身地が鹿児島にあり、将来的に移住することを考え始めている
→地方に移住した人の、実際の声やメリット・デメリットなどを聞いてみたい
日程 | 2025年11月14日(金)~2025年11月16日(日) | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開催時間 | 詳細をご覧下さい | ||||||||||||
定員 | 15名限定 | ||||||||||||
参加費 | 参加費 大人おひとり:19,800円(税込) ※3日間の昼食代、宿泊費、体験費を含む実費となります ※集合場所までの交通費は参加者自身でご負担下さい。 ※ツアー参加後、アンケートに回答された方へ最大3万円の支援を行います。 ※参加費は事前振込をお願いしております。振込先は個別面談後にご案内します。 ※参加費に含まれないもの 夕食代、行程に含まれない体験費・飲食代 |
||||||||||||
主催 |
鹿児島県 商工労働水産部 産業人材確保・移住促進課 移住促進係 |
||||||||||||
詳細 |
スケジュール11月14日(金) 11月15日(土) 11月16日(日) ※スケジュールは変更になる場合があります |
||||||||||||
締め切り日 | 2025年9月28日(日) | ||||||||||||
お申込み方法 |
事前申込み制です。 |
||||||||||||
お問い合わせ |
かごしま暮らし移住コンシェルジュ事務局 |
||||||||||||
その他 | 参加までの流れ![]() 応募人数15名限定 添乗員同行します 宿泊施設の確保について・鹿屋市:ホテル大蔵 ※本ツアーはお部屋タイプのご希望はお受けしておりません。 取消料について下記に定める取消料をお支払いいただきます。
※休業日および営業時間外のご連絡は、翌営業日の受付となります。お申込内容(宿泊者氏名など)に変更・取消が生じた場合、至急電話またはメールにてお知らせください。 参加条件以下①~④のすべてに該当する方 ①鹿児島県外にお住まいで,鹿児島県への移住を検討している方 注意事項◆国、県、市町村その他公的支援機関等から現地視察に係る交通費・宿泊費等の助成を別途受けている場合はお申込みできません。 ◆ご自宅‐鹿児島中央駅間の交通手段は、参加者ご自身で手配してください。 ◆ツアー中の移動は、事務局が手配したバスでの移動となります。 ◆定員を超えるお申込みがあった場合は、抽選にて参加者を決定いたします。 ◆ツアー実施前に開催するオンライン事前交流会に参加いただきます。 ◆ツアーの様子を撮影させていただく場合があり、その写真を県のホームページ等に掲載する可能性がございますので予めご了承ください。 ◆アレルギー対応について、可能な限りの配慮はいたしますが、ツアーの性質上、すべてのアレルギーに完全に対応することは難しいため、重度のアレルギーをお持ちの方は参加について、自己責任にてご判断ください。 |