1泊2日で「富岡&嬬恋」まるごと体験! ~古民家と自然、人とつながる移住モニターツアー ~

#古民家 #田舎暮らし #ぐんまの美味しい食と美しい景色
群馬県、富岡市と嬬恋村のコミンカコナイカが合同で、2025年9月14日・15日に、群馬県富岡市と嬬恋村をめぐる 1泊2日の移住モニターツアーを開催します。
「古民家暮らしに関心がある」「田舎への移住を考え始めた」「地域の人や参加者との交流を楽しみたい」…そんな方におすすめのツアーです!
こんな方におすすめ!
・古民家や空き家を活用した暮らしに関心がある
・都会に住んでいて田舎体験をしてみたい
・農業や自然とともにある暮らしを体験したい
・地域の人や他の参加者と交流したい
・群馬のおいしい食や美しい景色を味わいたい
※コミンカコナイカとは、群馬県が官民協創で取り組む古民家活用事業です。
詳しくはこちらへ → コミンカコナイカについて
日程 | 2025年9月14日(日)~2025年9月15日(月) |
---|---|
開催時間 | 09:30~17:00 |
開催場所 |
開催場所(会場参加)群馬県富岡市、嬬恋村▶集合場所:高崎駅(詳細の場所は参加者決定後に連絡) ▶解散場所:軽井沢駅(詳細の場所は参加者決定後に連絡) |
定員 | 15名 ※未成年のみの参加は不可 |
参加費 | 無料 ※但し、集合場所までの交通費、食費実費分(6,000円予定)は自己負担です |
主催 |
富岡コミンカコナイカ ※本イベントは群馬県の委託事業として実施します。 ※コミンカコナイカは群馬県が官民協創で取り組む古民家活用事業です。 |
詳細 |
行程(予定)【1日目:9月14日(日) 富岡エリア】 世界遺産・富岡製糸場付近の城下町から妙義山麓までを一気に見ちゃおう!古民家の活用事例や空き家も見学。
・ビジターセンター(山伏のふーちゃんの話)
宿泊場所:妙義自然の家プラス https://myogisan.itononiwa.or.jp/ 【2日目:9月15日(月・祝) 嬬恋村エリア】 高原の澄んだ空気と牧歌的な農村の絶景を満喫!
エリアガイド富岡エリア(富岡コミンカコナイカメンバー) ・坂口 陽(代表)【設計事務所MYG round代表、一棟貸し古民家宿sazareオーナー】 嬬恋エリア(嬬恋コミンカコナイカメンバー) ・洲﨑 賢治(代表)【風街浪漫舎代表。にぎわいデザイナー。】
|
締め切り日 | 2025年9月8日(月) |
お申込み方法 |
主催イベントページはこちらhttps://www.cominkaconaika.com/topics/764.html お申込みフォームはこちらhttps://forms.office.com/r/tELzRGLJLE ・参加申込期間:8月22日(金)~9月8日(月) ※応募者多数の場合は居住地や応募動機等を考慮し、事務局にて参加者を決定します。 |
お問い合わせ |
◆富岡エリア(1日目)のこと、宿泊のこと ◆嬬恋エリア(2日目)のこと、バスのこと ◆その他 |
その他 | その他参加条件等
・1名様からお申込みいただけます。 |