ペットと一緒に移住ツアーin信州上田・鹿教湯温泉 |移住関連イベント情報|FURUSATO

移住について相談する
移住について
相談する
無料
移住相談
×

ペットと一緒に移住ツアーin信州上田・鹿教湯温泉

ペットと一緒に移住ツアーin信州上田・鹿教湯温泉 | 移住関連イベント情報
信州上田と移住や田舎暮らしに興味のある方、ペットと一緒に上田市へ出かけませんか? 1泊2日で上田市の日常を実際に体験するツアー。
今回は、大切な家族(ペット)と一緒に上田市で過ごしてみましょう。
先輩移住者などから、上田市でのリアルな生活情報も聞くことができますよ。

対象 長野県外在住かつ愛犬等と移住を検討している方

スケジュール

11/15(土)

  • 13:30 鹿鳴荘 集合
  • 14:30 鹿教湯(かけゆ)温泉散策
  • 14:45 鹿鳴荘 チェックイン
  • Café & pizza BOSCO にて移住相談会
  • 17:00 自由時間開始
  • 鹿鳴荘 宿泊

11/16(日)

  • 10:00 チェックアウト

鹿教湯温泉について

鹿教湯温泉は、長野県上田市の北部に位置する自然豊かな温泉地です。四季折々の美しい景色を楽しむことができ、特に秋には紅葉が見事です。また、ペット同伴可能な宿泊施設も充実しており、大切な家族であるペットと一緒にゆったりとした時間を過ごすことができます。


鹿鳴荘について

小さな温泉宿ですが、心あたたまる旅の思い出づくりをお手伝いします。
鹿鳴荘は、愛犬と一緒にお泊りいただけます。トイレシートや餌用トレーなどペット用の備品もご用意しておりますので、安心してご利用ください。
お食事は会席料理をご用意いたしますので、ご家族揃ってご堪能ください。
国民保養温泉地にも指定される歴史ある温泉も、源泉掛け流しでお楽しみいただけます。

お部屋

  • ペット同伴OK
  • おまかせ和室8〜12畳(バス無・トイレ付)
    和室8畳〜12.5畳より、ご人数によって割振りさせて頂きます。

お食事

  • 夕食:和食会席料理
  • 朝食:和食中心のセットメニュー
    ※お子様のお食事
  • 小学生:大人と同等
  • 幼児:お子様ランチ

温泉

24時間ご利用可能(午前9時30分〜1時間ほどの清掃時間を除く)


ペット用品

  • トイレシート
  • コロコロクリーナー
  • 消臭スプレー
  • 足ふきタオル
  • マナー袋
  • エサ用トレー
  • 専用ゴミ箱
日程 2025年11月15日(土)~2025年11月16日(日)
開催場所

開催場所(会場参加)

長野県・上田
長野県上田市鹿教湯温泉
アクセス
定員 事前予約制
先着順
参加費 1組 3,000円 
※ツアー当日徴収します。
※参加費に含む代金:宿泊費(1泊2食付 但し、アルコールなどのお飲み物など別途飲食代は自己負担)
※自己負担:交通費、その他飲食代等
詳細

ペット受入についての注意事項

受入条件

  • 基本的なしつけができている室内犬
  • 生後6か月以上かつ外出にあたり適正な年齢
  • 保健所の畜犬登録済

※以下のペットは受入不可:

  • ワクチン未接種
  • 無駄吠えする
  • 発情期
  • トイレのしつけができていない

その他の注意事項

  • マーキング癖がある場合はマナーウェアをご着用ください
  • ペットの食器はご持参ください
  • 館内での排泄、館内・部屋・設備の汚し・破損があった場合は、フロントまでご報告いただき、衛生的な後始末をお願いいたします(クリーニング代、修繕費をご負担いただく場合あり)
  • 1才未満・犬以外のペットはケージをご持参ください
  • お風呂が入れる場所は、お部屋とロビーのみとなっております(大浴場入場不可)
  • お部屋以外の場合では必ずリードを付けてお過ごしください
  • 排泄物はお持ち帰りください
お申込み方法
お問い合わせ

上田市役所 移住交流推進課
電話:0268-71-6734(直通)
E-mail : [email protected]

その他

服装
この移住体験ツアーは、上田市の日常生活を体験していただく内容となっています。
徒歩での移動機会が多くありますので、歩きやすい靴や服装で御参加ください。
なお、徒歩での移動に不安がある方の御参加は御遠慮ください。

持ち物
ペット用のお食事のご用意はありません。日常のお食事をご持参ください。

その他
自然災害等により、急遽イベント中止となる場合がありますので、予め御了承くださいますようお願いいたします。

お申し込みはこちら