【愛媛県】9/4(火)オンライン開催!二拠点生活ってどんなもの?実際の経験談を聞いてイメージしてみよう!

あなたらしい暮らしを考えるきっかけに
「二拠点生活って言葉を聞いたことはあるけど、どんな感じ?」
「イメージが湧きにくいので、実際に生活している人からの話を聞いてみたい!」
そんな方々のために、愛媛県と東京都の二拠点で生活している2人から、経験談をお届けするオンラインイベントを開催します!
先輩移住者から、移住をして良かったことだけでなく、悩んだり苦労したことを聞いてみませんか?
フレキシブルな生活を考えている方、地方への移住に興味を持っている方など、この機会に是非参加してみてください。
「今の暮らしを変えたい」「いつかどこかで暮らしたい」と思っている方、でも「移住って難しそう」「何から始めればいいんだろう」と感じていませんか?
このイベントでは、実際に二拠点で生活されている方たちと話すことで、「えひめ暮らし」のリアルや、その人たちの生き方を知ることができます。新しい情報や人との出会いが、あなたのこれからの暮らしを豊かにするヒントになるかもしれません。少しでも今後の暮らしを考えるきっかけや、あなたの歩む道の手がかりになれば嬉しいです。
日程 | 2025年9月4日(木) |
---|---|
開催時間 | 19:00~20:00 |
開催場所 |
開催場所(オンライン参加)WEB会議システム「Zoom」Zoomの基本的な使い方についてはこの利用ガイドページをご覧下さい。 |
定員 | 先着20名(完全予約制) |
参加費 | 無料 ※入退室は自由です。 |
主催 |
愛媛県 |
共催 |
公益社団法人 ふるさと回帰・移住交流推進機構 |
詳細 |
【当日の流れ】開始10分前 トークルーム開放 【ゲストのご紹介】●黒木 伸一さん(松山市と東京都で二拠点生活) ・松⼭市 ●村田 博史さん(西予市と東京都の二拠点生活) ・西予市 |
お申込み方法 | |
お問い合わせ |
愛媛県東京事務所 立地・移住促進課 |