「で、実際どうなの?」私たちの信州移住暮らし |移住関連イベント情報|FURUSATO

移住について相談する
移住について
相談する
無料
移住相談
×

「で、実際どうなの?」私たちの信州移住暮らし

「で、実際どうなの?」私たちの信州移住暮らし | 移住関連イベント情報

塩尻市では、8月30日(土)に、銀座NAGANOで移住検討者向けのトークイベント『で、実際どうなの?私たちの信州移住暮らし』を開催します。

当日は、東京から塩尻に移住した3名の先輩移住者をゲストに、様々なテーマについて、移住のホンネをトークセッション形式で楽しくお話しいただきます。

また、トークセッション後には、ゲストと気軽に交流できる座談会も開催します。

さらに、塩尻の新鮮な野菜や果物をふんだんに使用したワンプレートランチも提供しますので、塩尻の「食」も体験いただけます。

この機会に、移住に対する不安やモヤモヤを解消してみてはいかがでしょうか?

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

\\こんな方におすすめのイベントです//

  • 長野県(塩尻市)への移住に興味がある方
  • 移住に際して不安なことや、わからないことがある方
  • 女性目線の移住体験談を聞いてみたい方
  • 子育て中で移住検討している方
  • 地方移住を考えているが仕事をどうするか迷っている方
  • 単身移住を考えている方 

などなど

 

\\塩尻市はこんな方におすすめ//

  • 田舎暮らしを楽しみたいが、生活の利便性も求めたい方
  • のびのびと子育てをしたい方
  • 山は好きだけど、冬の大雪は耐えられない方
  • 東京や名古屋へのアクセスがよい場所への移住を求めている方
  • 地域での起業や新たなプロジェクトなどの挑戦を検討している方
  • 二地域居住を検討している方
日程 2025年8月30日(土)
開催時間 11:30~15:00
開催場所

開催場所(会場参加)

東京・銀座

銀座NAGANO 2階イベントスペース

東京都中央区銀座5丁目6-5 NOCOビル
・東京メトロ銀座駅 A1・A2・B5出口から徒歩1分
・JR有楽町駅から徒歩7分
アクセス | 長野の情報発信拠点 銀座NAGANO

定員 16名(申込先着順)
参加費 1,000円(ランチ代)
詳細

■イベント概要
東京から長野県塩尻市に移住した3人の先輩移住者をゲストに、それぞれの立場で移住のリアルをぶっちゃけます。
トークセッションの後には、ゲストと気軽に交流できる座談会も開催。
 塩尻の季節の野菜とフルーツをふんだんに使ったワンプレートランチも提供します!

■トークゲスト
①湯浅亜木さん
移住5年目/子育て/元銀座OL/起業/ゲストハウス開業/集落支援員/ポッドキャスト/ローカルナイトニッポン/子育て市民活動
https://note.com/aki_yuasa/m/m2ed600a99744

 ②山村まゆさん
移住16年目/古民家暮らし/自給自足的生活/シングルマザー/石窯焼きパン/生活芸術家/マルシェ出店/庭づくり/農ある暮らし
http://www.shiojiri-koujin.jp/people/047/

 ③今井斐子さん
移住10年目/単身移住/元地域おこし協力隊/地域活動/地元企業に就職/消防団/移住相談員/空き家担当/家庭菜園/DIY
https://shiojiri-genki.com/service/migration/

お申込み方法

 銀座NAGANOイベントページから申し込みください。

その他
予告

9/27(土)に塩尻市で移住検討者向けにイベントを計画中です。

お知らせ

塩尻市の移住PR動画「ウェルカム塩尻」をぜひご覧ください!

移住定住係のインスタグラムはこちら

お申し込みはこちら