林業出張相談デスク~ながので森を維持するしごと~

長野県での林業に就きたい、森の仕事の興味があるという方におすすめのオンライン相談会です。
林業の仕事内容、就職までのステップなどが相談できます。
例えばこんなことが聞けます
- 林業に転職する場合、適した年齢はある?
- 体力はどれくらい必要?
- 長野県内の林業事情は?
- 林業業界での新しい取り組みは?
- 専門性やスキルはどう向上させればいいの?
- ずばり、どんな人が林業に向いているの?
- お休みはどれくらいあるの?
- どんな支援があるの?
林業に関する不安や、長野県の林業の仕組みなどなんでもお気軽にご相談ください。
相談対応担当(アドバイザー)
長野県庁信州の木活用課 高山
長野県庁信州の木活用課 中村
現地見学会もあります。
日程 | 2025年8月31日(日) |
---|---|
開催時間 | 11:00~18:00 |
相談時間(1枠) | 50分(目安) |
開催場所 |
開催場所(オンライン参加)ウェブ会議アプリZOOMを使い、あなたとアドバイザーと移住相談員によるオンライン3者面談です。 |
参加費 | 無料 |
主催 |
長野県 |
詳細 |
▼下記の時間でご予約をお申し込みください。 ▼①ご自宅からの場合、お申し込み受付完了後にZOOMミーティングのURLをお送りします。当日にアクセスしてください。 ▼②ふるさと回帰支援センターからの場合、有楽町にあるふるさと回帰支援センターにお見えになるだけで、大丈夫です。 |
締め切り日 | 2025年8月28日(木) 16:00 |
お申込み方法 |
林業出張相談デスク希望と明記のうえ 信州暮らしサポートデスク(NPOふるさと回帰支援センター内) |
お問い合わせ |
銀座NAGANO(長野県信州首都圏総合活動拠点) |
その他 |